中森明菜と酒井法子の曲に奇妙な同じ音が・・・

中森明菜と酒井法子の曲に奇妙な同じ音が・・・

カテゴリ: 怖い音楽
作成日:2013年12月01日(日)

まず中森明菜の「ミック・ジャガーに微笑みを」。
この曲は1986年12月24日にリリースされた10枚目のスタジオ・アルバム「CRIMSON」の10曲目にある。
この曲の終盤部分に奇妙な音が入っている。
曲も終わり街中の雑音だろうか、車の音などが聞こえているが、そこになにか重いものが落ちたような「ドスン」と叩きつけられる音が聞こえる。
そのあとすぐ「痛い」という声が聞こえるのだ。

4:35秒から

どうやら、この奇妙な音と声は中森明菜の同期で友人でもあった岡田有希子の声ではないかと言われている。
以前の記事(松田聖子の「マリオネットの涙」という曲で霊の声が・・・)で紹介したが、岡田有希子は1986年4月8日にビルの屋上から飛び降り自殺をしている。
そしてその同年、中森明菜が生出演の音楽番組で「シプシー・クイーン」を歌っているところに岡田有希子の霊がいるという視聴者からの電話が多数寄せられたという。


この「ドスン」と叩きつけられる音と「痛い」という声
実は違う人物の全く違う曲でも聞こえるのだ。
それは岡田有希子の後輩であった酒井法子の「恋のさなか」でる。
この曲は1989年6月21日に発売されt5枚目のアルバム「Blue Wind 〜NORIKO Part IV〜」の3曲目にある。

4:10秒から

http://www.youmaker.com/video/sven-042cd205c7c34500b4591bd254e0763e080.html.酒井法子 恋のさなか.html


中森明菜の「ミック・ジャガーに微笑を」と聴き比べると気持ち悪いほどよく似ている
やはりこちらも先輩であった岡田有希子の霊に関係しているのであろうか。

コメントを追加

セキュリティコード
更新

オカルト番組表

オカルト番組情報をまとめたメモです。(※番組内一部だけも含む)
まとめてあるものは主に東京地域中心ですがそれ以外の地域の番組もあり。
番組中止や番組変更があったり、地域や契約内容によって見れない番組もあります。
手作業のため更新等できなかったりオカルト系番組と勘違いする場合もあるので参考程度に見て下さい。
役立つと思いなんとなくまとめてるだけなので載ってない番組もあると思います。
間違いや載っていない番組があったら指摘して頂けると助かります。


広域・県域放送/BS放送/CS放送、等のテレビジョン放送局一覧表

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

舞うと死ぬ雅楽

日本古来の古楽に大陸から渡来した音楽や舞いが加わって融合した音楽で、...

見ないで!

ある男性が通勤のために電車を待っていた。すると自分の背後から悲鳴が上...

白いソアラ

G県の国道1●号線。この国道沿いにある中古車自動車店には、白いソアラ...

星気体投影

意識だけが肉体を離れて移動すること。またはそのような体験。「幽体離脱...

太上老君

中国の伝説的な錬金術の開祖。西洋錬金術が中世以後、金属変成に研究の重...

神智学

新プラトン学派から始まるヨーロッパの神秘的思考・信仰で人間の神秘的霊...