だるま

だるま

カテゴリ: 有名な都市伝説

ある日本人女性が中国の奥地を旅行していました。
彼女は奥地を旅行するだけあって中国語も堪能で、この旅をとても楽しんでいました。
そしてある山に登ろうと山道を歩いていると「達者」という看板を出している店を見つけました。
「達者」?何のお店だろう?

そう思った彼女は薄暗い店内へと入っていきました。
店の中は薄暗く、中には数人の中国人がいました。
奥のほうには大きな人形が並んでおり、みんなそれを見ているようでした。
彼女は人形の方へ近づいて固まってしまいました。
人形達には手足がありませんでした。
それに加えて、なんと人形達の目や口は動いているのです。
そう、人形だと思っていたのは手足を切断された人間、つまり「達者(ダルマ)」だったのです!
彼女はその異常すぎる光景に叫ぶのを必死でこらえ、ただ震えていました。

ようやく落ち着きを取り戻して彼女が急いで店を出ようとしたとき、達者の一人が口を開いたのです。
「おい、おまえ日本人だろ!?頼む助けてくれ!助けてくれよ!」
達者は必死に彼女の方に顔を向けて叫びました。店の中国人たちの怪訝な視線が彼女に集まりました。
『ここで日本人ということがばれたらまずい・・・』
そう考えた彼女は日本語がわからないフリをし、得意の中国語で弁解して急いで店を出ました。

あのダルマの日本人が誰だったのかはいまだに不明だといいます。


オカルト番組表

オカルト番組情報をまとめたメモです。(※番組内一部だけも含む)
まとめてあるものは主に東京地域中心ですがそれ以外の地域の番組もあり。
番組中止や番組変更があったり、地域や契約内容によって見れない番組もあります。
手作業のため更新等できなかったりオカルト系番組と勘違いする場合もあるので参考程度に見て下さい。
役立つと思いなんとなくまとめてるだけなので載ってない番組もあると思います。
間違いや載っていない番組があったら指摘して頂けると助かります。


広域・県域放送/BS放送/CS放送、等のテレビジョン放送局一覧表

幽霊が見えてしまうかもしれない手相

手相を見て霊感が強いなどを確認することができるという。これから紹介す...

自殺や他殺などがあった事故物件に住…

自殺や他殺、また焼死や餓死や事故死などが発生した部屋は事故物件と呼ば...

髪の長い灰色の肌をした女性の心霊写…

この画像はネットで広まっているもので、まだ日が昇っている明るい時間帯...

井上円了

明治時代の仏教哲学者、教育家(1858~1919年)。幼名岸丸。東洋...

アポート

物品引き寄せ。まれに「アポーテイション」ともいう。交霊会などで遠方の...

セフィロトの樹

カバラの教理を図式化した、生命の樹と呼ばれる一種の寓意画。セフィロト...