オカルト番組あり

 

オカルト番組あり

オカルト番組
放送日: 2020-04-01

エンタメ~テレ
帰ってきた!監死カメラ2
2020年4月1日(水) 4時00分~5時20分
“ホラー・ドキュメンタリー”の異端児「監死カメラ」は、2017年に第17弾で突如終了した。賛否両論あったシリーズではあったが、他のホラー・ドキュメントとは一線を画した作風・内容に、熱狂的なファンが確実にいた!シリーズが終了して早2年。冬眠期間で熟された「監死カメラ」が遂に帰ってくる!/「K?File インプラント」、「カトールの怖い話2 404号室の患者」ほか/監督:寺内康太郎、賀々賢三/72分

エンタメ~テレ
心霊闇動画36
2020年4月1日(水) 5時20分~6時25分
闇から生まれて闇に葬られようとしている心霊映像を厳選し、取材を加えて紹介する! 「そこにいた」 夜のトンネルに探索に行った投稿者とその友人。そこは心霊スポットと呼ばれているものの具体的ないわくなどは誰も知らないというのだが…。 「多多多」「追随」「移動」「海岸の顔」「廃バス」/58分

エンタメ~テレ
北野誠のおまえら行くな。~ボクらは心霊探偵団 GEAR 2nd~ #1
2020年4月1日(水) 6時25分~7時00分
岩手心霊巡礼紀行(前編):西浦和也の体調が悪化し不参加に。急遽、岡山祐児が呼び出される。探偵団が向かったのは、かつて“雲上の楽園”と呼ばれた廃墟団地群。生い茂る草木をかき分け、団地の中を探索する。やがて夜になり、施設の一部を探索していた探偵団一行だが、そこで番組史上初のポルターガイスト現象を目の当たりにすることに!/北野誠、西浦和也、岡山祐児(オーケイ)ほか/28分/アンコール

エンタメ~テレ
超ムーの世界R #116
2020年4月1日(水) 7時00分~8時00分
<エンタメ~テレオリジナル>雑誌「ムー」と完全コラボ!オカルト界の重鎮たちが、あらゆる“不思議”について無責任に議論して楽しむオカルトエンターテインメント番組。

エンタメ~テレ
怪談のシーハナ聞かせてよ。第弐章 #26
2020年4月1日(水) 15時00分~16時00分
“本当に怖い話”すなわち“本物の怪談”の語り手たちが集結!地上波では怖すぎて披露できないような怪談を、存分に語りつくす…。司会は狩野英孝。アシスタントの鉢嶺杏奈とあさにゃんとともに背筋を凍らせることの連続!怪異体験談のスペシャリスト集団「怪談社」の専門的な解説はもちろん新たな怪談師も続々登場!/総集編&more!/55分/アンコール

NHKBSプレミアム
恐怖の図鑑「物に宿る恐怖」
2020年4月1日(水) 22時40分~22時50分
10分で背筋が凍る「恐怖の図鑑」にようこそ!Jホラー映画など「怖い」を追求する落合正幸監督が恐怖の正体に迫る異色のシリーズ。布団に染み込んだ怨念の正体とは?

 

 

すべての日時


  • 2020-04-01

Powered by iCagenda


オカルト番組情報をまとめたメモです。(※番組内一部だけも含む)
まとめてあるものは主に東京地域中心ですがそれ以外の地域の番組もあり。
番組中止や番組変更があったり、地域や契約内容によって見れない番組もあります。
手作業のため更新等できなかったりオカルト系番組と勘違いする場合もあるので参考程度に見て下さい。
役立つと思いなんとなくまとめてるだけなので載ってない番組もあると思います。
間違いや載っていない番組があったら指摘して頂けると助かります。


広域・県域放送/BS放送/CS放送、等のテレビジョン放送局一覧表

11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

ネメシス

太陽の伴星で、3000万年の周期で太陽に近づいてくると考えられている...

冷たい太陽

太陽といえば熱いものというのはあまりに常識すぎる常識だ。ところがこの...

MCE(平均偶然期待値)

ESPの実験などで、まったくの偶然だけの場合に得られるはずの得点。実...

おばちゃんのお家はどこ?

二十代の主婦である私は、一年前まで、東京都下のある公団住宅に住んでい...

災害の中の隠された数字

11や46や18など災害の中の隠された数字には何か意味があるのか。な...

「世界の怖い夜!今夜はサンタも絶叫…

2013年12月21日に放送された「世界の怖い夜!今夜はサンタも絶叫...