オカルト番組あり

 

オカルト番組あり

オカルト番組
放送日: 2020-11-30

日テレNEWS24
NNNドキュメント「シリーズニッポンと日本人 ヒバゴン 目撃50年…謎の怪物は今」
2020年11月29日(日) 24時00分~24時30分
高度経済成長真っ只中の1970年。広島県、比婆山の麓で謎の怪物の目撃が相次いだ。サルでもゴリラでもない未確認生物は“ヒバゴン”と呼ばれた。全国から探検隊が殺到し、町は大騒ぎ!役場は騒動に便乗し“類人猿相談係”を設置、町おこしを画策するのだが…。実は、怪物が現れた比婆山は日本神話にまつわる神聖な場所だった。あれから50年、ヒバゴンとは何だったのか?大きく変わったニッポンでヒバゴンはどうしているのか?ナレーター/野沢雅子 制作/広島テレビ

エンタメ~テレ
怪談のシーハナ聞かせてよ。第弐章 #46
2020年11月29日(日) 24時00分~25時00分
“本当に怖い話”すなわち“本物の怪談”の語り手たちが集結!地上波では怖すぎて披露できないような怪談を、存分に語りつくす…。司会は狩野英孝。アシスタントの鉢嶺杏奈とあさにゃんとともに背筋を凍らせることの連続!怪異体験談のスペシャリスト集団「怪談社」の専門的な解説はもちろん、新たな怪談師も続々登場!/ゲスト:今仁英輔(とうもろこしの会・雑務係)、五島麻依子(大吟醸・お笑い芸人)/55分

テレ朝チャンネル1
電脳少女シロのアレコレ挑戦バラエティ 超サイキ道DX #7
2020年11月29日(日) 24時30分~25時00分
人気VTuber電脳少女シロの冠番組▽シロ×お笑い第七世代・空気階段がディープなアレコレ対談!▽花京院ちえり×ヤマトイオリ×ありがとうぁみほんとにあった怖~い話

エンタメ~テレ
超ムーの世界R #130
2020年11月30日(月) 15時00分~16時00分
<エンタメ~テレオリジナル>雑誌「ムー」と完全コラボ!オカルト界の重鎮たちが、あらゆる“不思議”について無責任に議論して楽しむオカルトエンターテインメント番組。

NHKEテレ1東京
幻解!超常ファイルE+(プラス)「江戸のUFO?うつろ舟事件」
2020年11月30日(月) 19時25分~19時50分
江戸時代に空飛ぶ円盤と異星人が現れた?絵画に残された円形の乗り物と謎の美女…日本の「うつろ舟」事件と、西洋絵画に描かれたUFOの謎を、最新研究で明らかにする!

MONDO TV
怪談テラーズ #38
2020年11月30日(月) 21時00分~21時30分
今宵、京都の某お寺で恐怖の夜会の幕が開く。怪談師たちが思う存分、怪談を語る。出演者:竹内義和、三木大雲、夢民

日テレプラス
松原タニシのいきなりホラー旅 #1 静岡・熱海(1)
2020年11月30日(月) 23時00分~23時30分
記念すべき第1回目の旅先は「熱海」。 熱海の名物である「温泉」や「海鮮」を楽しみにしているというタニシと松下。 だが早速、商店街で饅頭を食べている2人に忍び寄る影が…。

日テレプラス
松原タニシのいきなりホラー旅 #2 静岡・熱海(2)
2020年11月30日(月) 23時30分~24時00分
前回に引き続き、熱海を旅するタニシと松下。 今回はなんと温泉からという幸先良いスタートであるが…。 果たして今回はどんな旅になるのか!?

 

 

すべての日時


  • 2020-11-30

Powered by iCagenda

オカルト番組情報をまとめたメモです。(※番組内一部だけも含む)
まとめてあるものは主に東京地域中心ですがそれ以外の地域の番組もあり。
番組中止や番組変更があったり、地域や契約内容によって見れない番組もあります。
手作業のため更新等できなかったりオカルト系番組と勘違いする場合もあるので参考程度に見て下さい。
役立つと思いなんとなくまとめてるだけなので載ってない番組もあると思います。
間違いや載っていない番組があったら指摘して頂けると助かります。


広域・県域放送/BS放送/CS放送、等のテレビジョン放送局一覧表

11
12
13
15
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

つのだじろうの怪奇体験・浮かび出た…

1982年、奇怪な現象に悩まされていたある女性がつのだじろう氏のもと...

亡者たちが通り過ぎる家

私たち家族は昨年まで千葉県にある高層マンションに住んでいました。私た...

怪人アンサー

怪人アンサーを呼び出す方法です。まず、携帯を10個用意します。そして...

テレキネシス

PKのやや古いいい方。特に静止した物体を対象としたものをいう場合が多...

心霊主義

死者などの霊魂が存在し、しかも我々との交信が可能であることの科学的証...

シャンバラ

中央アジアの奥地、ヒマラヤの雪深い山脈と、ゴビの広大な砂漠のかなたの...