オカルト番組あり
エンタメ~テレHD☆
怨霊映像 黙篇
8/7(木)01:00~02:00
「禁かくれんぼ」「愛車攪乱」ほか/54分
日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブ
【汐留ホラーアワー】ほんとにあった!呪いのビデオ29
8/7(木)02:30~03:40
地縛霊、怨霊、浮遊霊、守護霊…
科学では解明できない不可思議な映像が満載!
「白面の女」「占い師1」「お正月」「送別会」「占い師2」「シリーズ監視カメラ 市街地」「ダンス」「サマーキャンプ」「占い師3」
製作:2008年
エンタメ~テレHD☆
怪談のシーハナ聞かせてよ。第四章 #3
8/7(木)15:35~16:30
“本当に怖い話”すなわち“本物の怪談”の語り手たちが集結!地上波では怖すぎて披露できないような怪談を、存分に語りつくす…。司会は狩野英孝。アシスタントの前田希美とともに背筋を凍らせることの連続!怪異体験談のスペシャリスト集団「怪談社」の専門的な解説はもちろん、新たな怪談師も続々登場!?の第四章。/ゲスト:佐伯つばさ(大学教員)、羽尾万里子(デザイナー、怪談師)/55分
2024年5月初放送
エンタメ~テレHD☆
シン・オカルト倶楽部 #39/MC:島田秀平
8/7(木)16:30~17:30
古代文明から超常現象、UFO、怪談、都市伝説…世界の不思議に触れ、様々な“シン”に迫るオカルトトークバラエティー!
NHK東京 教育
クラシックTV 選「ゾクっ!とするクラシック」[字]
8/7(木)21:00~21:30
夏といえば怪談!怪談家の稲川淳二さんをお招きしてゾクっ!とするクラシックを特集!ゾクゾクさせる曲や謎めいたエピソードを持つ曲まで、数々の「ゾククラ」を紹介します
今回は稲川淳二さんと「ゾクっ!とするクラシック」、略して「ゾククラ」!クラシック音楽にもゾクっ!とするサウンドや不思議な背景を持つ作品がいっぱいある!▼モーツァルトの絶筆となった「レクイエム」の依頼者は死神!?▼ムソルグスキーの傑作「展覧会の絵」には、死者の魂との対話が!?▼暑気を払い、心動かされる「ゾククラ」の魅力をたっぷりお楽しみいただく29分。稲川さんと清塚さんのスペシャルコラボも必見です!
BSテレ東
あの本、読みました?『リング』『らせん』真夏の夜にはホラーを…鈴木光司特集[字]
8/7(木)22:00~22:55
『リング』に登場する、あの「貞子」のモデルは鈴木保奈美だった!?▼16年ぶりの完全新作『ユビキタス』で描いた真の恐怖▼大学時代の恩師がモデル!元特攻隊員の感動小説
▼真夏の夜に、『リング』『らせん』、あの“貞子”を生み出した日本ホラー界の帝王・鈴木光司の魅力に迫る1時間!
▼植物をテーマにした最新作『ユビキタス』で描きたかった恐怖とは?
▼実は人間を裏で操っている?「植物」の恐怖とは?
▼最新作はもちろん、『リング』や『らせん』を生み出した創作ノートの中身を公開!そこに描かれているものとは?
▼あの“貞子”のモデル、実は番組MCの鈴木保奈美だった!その理由は?
▼恒例企画「あの本年表」で、鈴木光司のこれまでの道のりを振り返る!
▼幼少期にハマった本とは?作家になろうと思ったきっかけは?
出演者:鈴木保奈美、山本倖千恵(テレビ東京アナウンサー)、鈴木光司(作家)、諏訪部順一(ナレーター)
すべての日時
- 2025-08-07
Powered by iCagenda
オカルト番組情報をまとめたメモです。(※番組内一部だけも含む)
まとめてあるものは主に東京地域中心ですがそれ以外の地域の番組もあり。
番組中止や番組変更があったり、地域や契約内容によって見れない番組もあります。
手作業のため更新等できなかったりオカルト系番組と勘違いする場合もあるので参考程度に見て下さい。
役立つと思いなんとなくまとめてるだけなので載ってない番組もあると思います。
間違いや載っていない番組があったら指摘して頂けると助かります。
広域・県域放送/BS放送/CS放送、等のテレビジョン放送局一覧表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|