地元の人々に親しまれ、夜景の名所としても知られている。 標高665mの山頂からは熊本市街をはじめ、有明海や雲仙、阿蘇、九州山地など広大な景色を一望できる。 しかし、ここでは「崖っぷちの急カーブで人魂を見かけた」「白い人影が突然飛び出してきた」「車がガードレールに擦れると、「惜しい・・・」と女性の声がした」など、霊体験や目撃が多数ある。 昔は姥捨て山だったとも言われている。
続きを読む
洗脳にはやっぱり音楽!カルト教団は怖い、でも聴くと頭から離れなくなっ...
今回は“テレビでは言いにくい怪しい新説SP” 言いにくいテーマは...
ある女性が公衆トイレを利用した時のこと。用をたして女性が手を洗おうと...
地球上でもっとも巨大な生物はなんだろうか。誰でも思い浮かべるのはクジ...
交霊会などで霊媒の体から出たエクトプラズムが霊の姿とされるものなどを...
クレタ島の大迷宮を建てたダイダロスは、神々の大工といわれていたほどの...