地元の人々に親しまれ、夜景の名所としても知られている。 標高665mの山頂からは熊本市街をはじめ、有明海や雲仙、阿蘇、九州山地など広大な景色を一望できる。 しかし、ここでは「崖っぷちの急カーブで人魂を見かけた」「白い人影が突然飛び出してきた」「車がガードレールに擦れると、「惜しい・・・」と女性の声がした」など、霊体験や目撃が多数ある。 昔は姥捨て山だったとも言われている。
続きを読む
オウム真理教、麻原尊師が日本テレビ「鶴太郎のテレもんじゃ」(1987...
8月13日(日)にOAされた「北野誠の茶屋町怪談2017夏」Part...
シリーズ第2弾 緊急検証!最真・終末予言~絶対に当たってはいけない地...
フラッティッド虫という昆虫は緑色とピンクとサンゴ色のものがあり、それ...
明治時代のスーパー超能力者。本名:長南登志江(1863~1907年)...
中央アジアの奥地、ヒマラヤの雪深い山脈と、ゴビの広大な砂漠のかなたの...