田原坂

田原坂

心霊スポット名:田原坂(たばるざか)

植木ICから国道3号線を下り、国道208号線を車で15分ほど進んだところに『田原坂公園』がある。
国内史上最後の激しい合戦、西南戦争の現場で、歴史的な資料の保管として公園が作られた。
たくさんの血が流れた場所なだけあって公園が作られる前から心霊スポットになっている。
「馬に乗った少年が追ってくる」
「公園の電話ボックスの少年から見つめ続けられると、夜にうなされる」
「官軍墓地で足を引っ張られた。次の日に足を見たら手形があり、その上に顔が浮かび上がっていた」などの霊現象や、駐車場で兵隊の足音を聞き、車のキーが回らなくなるなどの体験談が起こっている。
公園内にある銃弾の痕が残る大きな木には西南戦争時の兵隊と女性の魂が宿っているという話も。

場所:熊本県熊本市北区植木町豊岡

{mosmap lat='32.912607'|lon='130.651112'}

画像


{jcomments on}

聞いてはいけない歴史的都市伝説

戦争中の話。ある兵隊さんがオレンジを一つ持っていた。そこに妊婦さんが...

赤いはんてん

ある女子高での話女子生徒が用を足していると「赤いはんてん着せましょか...

幸せの予兆が分かるトライアングル型…

三角を作る線があった場合、これを「トライアングル線」という。努力や頑...

幽霊屋敷

幽霊が見えたり原因不明の音が聞こえたりといった、まるで何かの霊が取り...

RSPK

「再起性偶発的PK現象」の略。ポルターガイストのこと。アメリカの超心...

バイオフィードバック

体温、脳波リズム、心臓の鼓動など、本来無意識に属する身体機能を、計測...