つがね落しの滝

つがね落しの滝

心霊スポット名:つがね落しの滝(つがねおとしのたき)

隣町の外海町は禁教時代多くの隠れキリシタンの潜伏地であった。
多くのキリシタンが難を逃れようと水のあるつがねの滝に身を潜めようと山に登ったが、
山狩りでほとんどのキリシタンが惨殺処刑された。
それゆえにつがねの滝はそうした多くのキリシタンの無念の霊が集まってるという。
うめき声が聞こえるなどの霊現象が起こっているらしい。

場所:長崎県西海市大瀬戸町雪浦河通郷

{mosmap lat='32.914266'|lon='129.698205'}

画像


{jcomments on}

魔界からの電話

1979年、夏休みもあとわずかとなったある日。当時12歳であった谷川...

首なしライダー

其の1都心部のある道路を深夜に走るときには注意が必要だ。その道路には...

伊藤潤二先生の漫画に出てくるキャラ…

富江やうずまきなど数々の作品を生み出してきたホラー漫画家の伊藤潤二先...

フィトンチッド

森に入ったときに感じるあのすがすがしさは、たんに気分だけのことではな...

メビウスの輪

細長い紙片の片方の端を半回転分ひねって、両端をのりづけして輪をつくる...

テムラ

カバラの秘法のひとつで、言葉の文字を取り換えたり、転置したりして文字...