三瓶隧道

三瓶隧道

心霊スポット名:三瓶隧道(みかめずいどう)

旧宇和町と旧三瓶町を結ぶ旧道に設けられていて、延長317m、高さ約4m、幅約4mの国登録有形文化財にもなっている大正時代に造られたトンネル。
新しいトンネル(新三瓶トンネル)ができたが旧道を進んでいくとこのトンネルがあり、トンネルの入口付近にお地蔵さんが沢山ならんでいる。
ここではトンネルで焼身自殺をした人の霊が出るという噂がある。
また、タクシーがトンネルの近くで女性を乗せるといつの間にか女性が消えているという恐怖体験もある。
もし行く場合は、白い車では絶対に行ったらダメとのこと。

場所:愛媛県西予市宇和町郷内

{mosmap lat='33.384310'|lon='132.452269'}

画像


{jcomments on}

プリッツ夏の怖い話決定戦Twitt…

ひとりで見るプリッツ夏の怖い話決定戦 | グリコ http://cp...

嬉しいことが起こる手相? 幸運の予…

嬉しいことが起こると言われている手相を三つ紹介。 一つでも幸運は訪...

体が丈夫な人の手相

あると丈夫といわれている生命線にみられる三つの手相。   ...

超常現象(パラノーマル・フェノメナ…

ESPやPKなどの、すでに知られている通常の科学法則だけでは説明でき...

利己的遺伝子

進化論においては生物は種の維持のために自己を犠牲にしてまでひらすらに...

霊魂

肉体とは別に人間や動物の個性のよりどころとされているもの。特に人間の...