三瓶隧道

三瓶隧道

心霊スポット名:三瓶隧道(みかめずいどう)

旧宇和町と旧三瓶町を結ぶ旧道に設けられていて、延長317m、高さ約4m、幅約4mの国登録有形文化財にもなっている大正時代に造られたトンネル。
新しいトンネル(新三瓶トンネル)ができたが旧道を進んでいくとこのトンネルがあり、トンネルの入口付近にお地蔵さんが沢山ならんでいる。
ここではトンネルで焼身自殺をした人の霊が出るという噂がある。
また、タクシーがトンネルの近くで女性を乗せるといつの間にか女性が消えているという恐怖体験もある。
もし行く場合は、白い車では絶対に行ったらダメとのこと。

場所:愛媛県西予市宇和町郷内

{mosmap lat='33.384310'|lon='132.452269'}

画像


{jcomments on}

こっくりさん 其の参

ある学校で男女3~4人くらいの生徒が、こっくりさんをやった。この学校...

緊急検証の検証4の2

山口敏太郎氏が話すのは「日本の歴史は宇宙人が作った」という内容。 ...

ドイツのバーデン=ヴュルテンベルク…

This is 100% the best UFO + Alien ...

心霊研究

もとは心霊現象の化学的研究を意味する。サイキカル・リサーチ(心霊現象...

ネオテニー

幼形進化(幼児化、若者の形成)とも呼ばれ、大進化するには、いったん退...

究極兵器

21世紀の戦争の戦場は宇宙空間になるといわれる。そこでは現在のミサイ...