三瓶隧道

三瓶隧道

心霊スポット名:三瓶隧道(みかめずいどう)

旧宇和町と旧三瓶町を結ぶ旧道に設けられていて、延長317m、高さ約4m、幅約4mの国登録有形文化財にもなっている大正時代に造られたトンネル。
新しいトンネル(新三瓶トンネル)ができたが旧道を進んでいくとこのトンネルがあり、トンネルの入口付近にお地蔵さんが沢山ならんでいる。
ここではトンネルで焼身自殺をした人の霊が出るという噂がある。
また、タクシーがトンネルの近くで女性を乗せるといつの間にか女性が消えているという恐怖体験もある。
もし行く場合は、白い車では絶対に行ったらダメとのこと。

場所:愛媛県西予市宇和町郷内

{mosmap lat='33.384310'|lon='132.452269'}

画像


{jcomments on}

2014年5月12日(月)夕方、超…

2014年5月12日(月)夕方、超巨大地震により関東地方が滅亡してし...

鮫島事件

その掲示板には、ひとつの悪い噂があった。 誰も口にしたがらない、悪い...

妖女が襲う!都心の一等地 恐怖の怨…

妖女が襲う!都心の一等地 恐怖の怨念ビル 都心の一等地のビルに住む...

ラップ現象

叩音。霊魂が出すといわれる物を叩くような原因不明の音。一つはイエス、...

物質化現象

交霊会などで霊媒の体から出たエクトプラズムが霊の姿とされるものなどを...

超能力者

超能力をもっている人、あるいはもっているという人。日本でいう超能力者...