三瓶隧道

三瓶隧道

心霊スポット名:三瓶隧道(みかめずいどう)

旧宇和町と旧三瓶町を結ぶ旧道に設けられていて、延長317m、高さ約4m、幅約4mの国登録有形文化財にもなっている大正時代に造られたトンネル。
新しいトンネル(新三瓶トンネル)ができたが旧道を進んでいくとこのトンネルがあり、トンネルの入口付近にお地蔵さんが沢山ならんでいる。
ここではトンネルで焼身自殺をした人の霊が出るという噂がある。
また、タクシーがトンネルの近くで女性を乗せるといつの間にか女性が消えているという恐怖体験もある。
もし行く場合は、白い車では絶対に行ったらダメとのこと。

場所:愛媛県西予市宇和町郷内

{mosmap lat='33.384310'|lon='132.452269'}

画像


{jcomments on}

レベッカの『MOON』で「先輩・・…

レベッカの『MOON』という曲の途中で女性のか細い声で「先輩・・・」...

鮫島事件

その掲示板には、ひとつの悪い噂があった。 誰も口にしたがらない、悪い...

心霊スポットでの体験

今から16年前に大和川沿いにあるリバーサイド病院に行った事があります...

心霊治療

医学的方法によらず病気や体の障害を治すこと。治療家が患者と対面して行...

憑霊

ある個人に何らかの霊が乗り移ったような形になって、その霊の言葉と称す...

読筋術(マッスル・リーディング)

相手の手首を握った術者が、その人の望んでいること読み取って、そのとお...