三瓶隧道

三瓶隧道

心霊スポット名:三瓶隧道(みかめずいどう)

旧宇和町と旧三瓶町を結ぶ旧道に設けられていて、延長317m、高さ約4m、幅約4mの国登録有形文化財にもなっている大正時代に造られたトンネル。
新しいトンネル(新三瓶トンネル)ができたが旧道を進んでいくとこのトンネルがあり、トンネルの入口付近にお地蔵さんが沢山ならんでいる。
ここではトンネルで焼身自殺をした人の霊が出るという噂がある。
また、タクシーがトンネルの近くで女性を乗せるといつの間にか女性が消えているという恐怖体験もある。
もし行く場合は、白い車では絶対に行ったらダメとのこと。

場所:愛媛県西予市宇和町郷内

{mosmap lat='33.384310'|lon='132.452269'}

画像


{jcomments on}

ノストラダムスの予言に不吉なことが…

超常現象〇秘Xファイルで、「ノストラダムスの予言には不吉なことが書か...

緑のホテルに現れる女の霊

(Y.Mさんの体験談)  これは20年ほど前になります。当時付き合...

サザエさんの家

神奈川県某所に「サザエさんの家」と呼ばれる心霊スポットがある。名前の...

井上円了

明治時代の仏教哲学者、教育家(1858~1919年)。幼名岸丸。東洋...

ケマの書

錬金術の秘法が記されているといわれる伝説的秘伝書。まだ天使が地上を訪...

星気体投影

意識だけが肉体を離れて移動すること。またはそのような体験。「幽体離脱...