広島県

己斐峠の廃屋

心霊スポット名:己斐峠の廃屋(こいとうげのはいおく)

激しいカーブが連続している己斐峠には、「中村家」という白い壁の廃屋が存在し、かつてそこに住んでいた家族四人は何者かにより斧で惨殺されたという有名な心霊スポットである。
しかし、この場所で一家惨殺事件が起こったという記録は無く、さらに郵便受けには「東洋製作所」という名前が書かれており、「中村」という人物の家であったかどうかもわかってはいないようだ。
ただ、この峠付近では複数件の自殺、婦女暴行、事故、死体遺棄、土砂崩れによる作業員の死亡事故など多数の事件が起こっていて霊現象も報告されている。
る己斐峠には地蔵尊が在り、その地蔵尊周辺には老女の霊が出る。
地蔵尊は己斐峠の道中に全部で7体祭られており、全ての地蔵を見つけると呪われる。
己斐峠で危うく事故を免れた人が地蔵尊へお礼に参ったところ「死ねばよかったのに」と聞こえてきたらしいなど、地蔵に関する恐怖体験が多いようだ。
夜中、己斐峠に来てもお地蔵さんとは目を合わせないほうが無難だろう。
己斐峠の廃屋は現在は解体されて無くなっている。

続きを読む


海外のドッキリが怖すぎると話題に!…

ゾンビの特殊メイクをした少女が顔を見えないようにしゃがみ泣いている。...

鎌倉にて…

あれは、私が中2の時学年で鎌倉に行った時の話です。皆さんも知っている...

死んだ女の子 元ちとせ

元ちとせが歌う「死んだ女の子」。 タイトルからして来るものがあるが...

特殊相対性理論

アインシュタインが1905年に発表し、世界中をあっと驚かせた世紀の超...

霊能者

霊媒など、霊の世界と関わる能力があるという超能力者。

NDE(ニアデス体験)

接死体験。「ニアデス・イクスピアリンス」の略。いわゆる臨死体験。医学...