鳥取プレイランド

鳥取プレイランド

心霊スポット名:鳥取プレイランド(とっとりぷれいらんど)

鳥取プレイランドは1986年にオープンした鳥取県初の遊園地。
かつては中国地方屈指のメジャースポットとしてにぎわったが、安すぎる価格設定や冬期休園期間が長すぎたことなどからか、1995年10月に閉鎖して後に廃墟となってしまった。
廃墟となってからは鳥取県警の訓練場として一般市民は立ち入り厳禁となった。
しかし、稼働停止してるはずの観覧車がまわってるなど奇妙な噂が続発したためか、心霊現象が多発するスポットとしてクローズアップされるようになった。
とりわけ有名なのが観覧車の中のひとつだけが激しく揺れている現象。
さらにその後、2009年より施設撤去後には跡地を鳥取プレイランドサーキットとして利用し、レーシングカート用のサーキットとして使われている。

場所:鳥取県鳥取市国府町菅野県道37号線

{mosmap lat='35.457018'|lon='134.373734'}

画像


{jcomments on}

2014年5月17日、サッカーの試…

2014年5月17日、ドルトムント×バイエルンのサッカーの試合中に黒...

カミくれ

ある小学校のトイレで女子生徒が用を足していたときのこと。「かみをくれ...

ただいま

知人の恵子(仮名)さんは、ご主人と結婚して十年になるそうです。八歳と...

超能力

超常現象(超心理現象、超心理学的現象、サイ現象)のやや通俗的ないい方...

生物学的元素転換

フランスの科学者ルイ・ケルヴランが主張している学説で原子転換は生物の...

幻姿(アパリション)

そこにいないはずの人物や動物などの姿が目撃されること。「幻影(ファン...