鳥取プレイランド

鳥取プレイランド

心霊スポット名:鳥取プレイランド(とっとりぷれいらんど)

鳥取プレイランドは1986年にオープンした鳥取県初の遊園地。
かつては中国地方屈指のメジャースポットとしてにぎわったが、安すぎる価格設定や冬期休園期間が長すぎたことなどからか、1995年10月に閉鎖して後に廃墟となってしまった。
廃墟となってからは鳥取県警の訓練場として一般市民は立ち入り厳禁となった。
しかし、稼働停止してるはずの観覧車がまわってるなど奇妙な噂が続発したためか、心霊現象が多発するスポットとしてクローズアップされるようになった。
とりわけ有名なのが観覧車の中のひとつだけが激しく揺れている現象。
さらにその後、2009年より施設撤去後には跡地を鳥取プレイランドサーキットとして利用し、レーシングカート用のサーキットとして使われている。

場所:鳥取県鳥取市国府町菅野県道37号線

{mosmap lat='35.457018'|lon='134.373734'}

画像


{jcomments on}

二つ折り男

以前、出張帰りに妙なもんを見たことがある。 峠越えの最中に、サイドミ...

白いソアラ

G県の国道1●号線。この国道沿いにある中古車自動車店には、白いソアラ...

緊急検証の検証1の1

シリーズ第1弾 緊急検証!日本の怪村~絶対に行ってはいけない村がそこ...

インフラソニック波

耳に聞こえない超低音。これがめまいや吐き気などの公害を引き起こすこと...

石板書記

交霊会などで2枚の石版を合わせてその間にチョークや石筆を入れておくと...

テクノグローブ

人工的な技術(テクノ)がすみずみにまでおよんだ地球(グローブ)。地球...