奈良ドリームランド

奈良ドリームランド

心霊スポット名:奈良ドリームランド(ならどりーむらんど)

1961年7月1日に開業した奈良県奈良市北部にある廃遊園地。
1983年に東京ディズニーランドが開園して以降は客足は遠のき入場者数が減少し2006年8月31日に閉園となった。
最盛期の年間入場者数はのべ160万人を数えたが閉園時にはのべ40万人にまで減少していた。
その後、草木が生い茂り放置された遊具は半壊していたり寂れた遊園地の様子を気味悪く感じる者も多かったためか心霊スポットと化した。
定かではないが、なかには観覧車が誰も乗っていないのに勝手に回っていたというウワサがある。
2015年に破格の安さで公売が行われ7億3000万円で落札されて2016年10月あたりから解体工事が開始されているが今後どのように跡地を利用するのかなどは未定。

場所:奈良県奈良市法蓮佐保山2

{mosmap lat='34.699601'|lon='135.822656'}

画像




{jcomments on}

TheHOUSE

TheHOUSEクリックで進んでいくゲーム。 ...

髪の長い灰色の肌をした女性の心霊写…

この画像はネットで広まっているもので、まだ日が昇っている明るい時間帯...

ミヤネ屋放送中に幽霊・・・・・・か…

ワイドショーミヤネ屋の放送中に顔のようなものが映っていて、これは幽霊...

インフラソニック波

耳に聞こえない超低音。これがめまいや吐き気などの公害を引き起こすこと...

MCE(平均偶然期待値)

ESPの実験などで、まったくの偶然だけの場合に得られるはずの得点。実...

タルポイド

人間の思考が物質化してしまう超常現象で、天使、悪魔、怪獣の出現などは...