糀屋ダム

糀屋ダム

心霊スポット名:糀屋ダム(こうじやだむ)

1967年に着工し1991年に完成させた貯水量1,350万tで北播磨最大の水がめといわれる翠明湖(糀屋ダム)。
ダムの中央にはアーチ型を描く翠大橋が架かっていて、そのたもとに翠公園がある。
翠公園の白いターミナルマストからは翠明湖が見晴らせて、ダム湖周辺の約12kmの周遊道路は散歩やハイキング、サイクリングなどに利用され四季折々の自然と触れ合うことができる。
そんな糀屋ダムは心霊スポットとして有名で、翠大橋から飛び降りる者も多い自殺の名所としても知られている。
年に1度、水を上げたりすると死体や車が引き揚げられたりするとか。
翠大橋の手前には『あなたがたの思い煩いを、いっさい神にゆだねなさい。神があなたがたのことを心配してくださるからです。』と新約聖書第1ペテロ5章7節の一文が書かれた看板がある。
翠大橋から飛び降り自殺した人の霊かは不明だが翠公園横のトイレでも霊の目撃談はあるらしく取り憑かれた者もいるという。
また、近くの山林では2002年に死体遺棄事件も起きている。

場所:多可郡多可町中区糀屋新田

{mosmap lat='35.037447'|lon='134.907933'}

画像





{jcomments on}

Zombie Train

Zombie Train電車を襲うゾンビを撃退する全方位シューティン...

〇〇県某所に大量のオーブが写りこむ

これは以前Oさんという方から投稿していただいた情報だ。投稿者は〇〇県...

ブルガリアの盲目の予言者ババヴァン…

予言者と聞いて誰もが思いおこす人物といえばノストラダムスである。ノス...

エメラルド・タブレット

エメラルド板、エメラルド碑文ともいわれている。錬金術および神秘主義の...

インフラソニック波

耳に聞こえない超低音。これがめまいや吐き気などの公害を引き起こすこと...

テムラ

カバラの秘法のひとつで、言葉の文字を取り換えたり、転置したりして文字...