堀河ダム

堀河ダム

心霊スポット名:堀河ダム(ほりごだむ)

堀河ダムは1971年に竣工されたコンクリート重力ダム。
周囲は山で囲まれ、夏は新緑、秋は紅葉が見られ、春には約500本の桜が乱れ咲き花見客で賑わい「大阪みどりの百選」にも選ばれている。
そんなダムだが入水自殺や死亡事故が多く、地元でも有名な心霊スポットとなっている。

過去にはダムの付近の路上に車を停めて練炭による集団自殺もあった。
ダムでの心霊に関するウワサでは、一人の妊婦がダムから身投げ自殺をした、それ以来、深夜になるとダムの直立するコンクリートの壁をよじ登ろうとする裸の赤ん坊の姿が目撃されているのだという。
霊体となって母親を探し続けているのだろう。

場所:大阪府泉南市信達童子畑

{mosmap lat='34.323361'|lon='135.310111'}

画像





{jcomments on}

三面鏡の中の少女

三面鏡の前で髪をとかす少女。一度母親のほうを振り向き、もう一度鏡に顔...

Yahoo検索で『ががばば』と検索…

Yahoo検索で『ががばば』と検索してはいけないらしい。 Yaho...

後ろの正面だーあれ

某大学病院に勤めている研修一年目の小児科医のSさんの体験談。その日、...

サイ科学

広い意味での超心理学。1970年代に関英夫博士ら「日本サイ科学会」(...

統一場理論

アインシュタインが、晩年の30年間をかけて求めようとした宇宙の最終理...

ASC

「オルタード・ステイツ・オブ・コンシャスネス」の略。変性意識状態、意...