滋賀県

甲賀ファミリーランド

心霊スポット名:甲賀ファミリーランド(こうがふぁみりーらんど)

廃墟マニアのあいだでは有名な廃遊園地だが一部では心霊スポットとしても知られている。
1970年ころ開業し、観覧車、お化け屋敷、メリーゴーラウンド、忍者屋敷などからなり当時は滋賀県最大の遊園地として賑わったが、交通の便が悪いことから次第に経営不振になり1985年に閉鎖。
2000年代以降の廃墟ブームによって無許可で立ち入られる事態が後を絶たず、2008年に遊具を全て撤去。現在では一部の廃墟化した建物が残るのみとなっている。

続きを読む

旧柳ヶ瀬トンネル

心霊スポット名:旧柳ヶ瀬トンネル(きゅうやながせとんねる)

近隣住民の間では「おばけトンネル」としても知られる心霊スポット。
滋賀県と福井県の県境にある旧柳ヶ瀬トンネルは1882年、官設鉄道柳ヶ瀬 - 洞道西口間開業により使用開始。
蒸気機関車時代は煤煙に酷く苦しめられ、煙による窒息事故が頻発し、1928年には機関車の空転により走行不能となった蒸気機関車の噴煙がトンネル内に充満した北陸線柳ヶ瀬トンネル窒息事故があり、複数の乗務員が死亡する事故が起きている。

続きを読む

ホテル祇園

心霊スポット名:ホテル祇園(ほてるぎおん)

琵琶湖沿いにある国道161号線を挟んでこの廃ホテル祇園はある。
交通量も多いことから、休憩3500円、一泊6000~7000円のこのラブホテルは繁盛していたことだろう。
この廃ホテル祇園がなぜ閉鎖されてしまったかは不明だが、ウワサによると、この周辺の店舗の経営はうまくいかず潰れたり経営者が次々と変わっているという。

続きを読む


イギリスで幽霊が撮影され話題に

イングランド北西部ランカシャー州ブラックバーンの道路で幽霊のようなも...

「真夏の絶恐映像 日本で一番コワい…

今年もついに きたか…!!   ( ゚д゚) ガタッ  /  ...

KKK(クー・クラックス・クラン)…

『白い恋人』といえば石屋製菓が販売する北海道土産の定番となっている白...

空中イオン

イオンにはプラスの電荷をもつ陽イオンとマイナスの電荷をもつ陰イオンが...

心霊主義

死者などの霊魂が存在し、しかも我々との交信が可能であることの科学的証...

サイキカル・リサーチ

心霊現象研究。超心理学のもとのいい方。心霊研究と訳さないこと。...