三重県

鶯花荘寮

心霊スポット名:鶯花荘寮(うぐいすばなそうりょう)

菰野湯の山にある廃墟には恐ろしいいわくがあり心霊スポットとして知られている。
湯の山温泉はかつては行楽客で賑わいを見せており、現在も往時の勢いは失われたものの紅葉の名所としてその地名が出てくる。しかし、廃業したまま放置される温泉旅館も目立つ。
県道577号線沿いにあるこの「鶯花荘寮」は1960年代に建てられ旅館:鶯花荘(鴬花荘)の社員寮で、2008年ころには既に廃墟になっていたようだ。

続きを読む


伊藤潤二先生の漫画に出てくるキャラ…

富江やうずまきなど数々の作品を生み出してきたホラー漫画家の伊藤潤二先...

でんきをつけなくて…

その日、女子大生のA子さんが先輩B子さんの部屋でサークルのみんなとお...

インドネシアの蛇女のミイラが怖い

ローカル用語で“Maame Water”として知られている人魚のよう...

根源物質

現在、物質の最小単位と考えられていた素粒子は、発見されるその数がます...

ウロボロス(ウルボロス)の蛇

自分で自分の尾を飲み込もうとしている錬金術的寓意(他の物事である意味...

コックリさん

棒などを三つ又に組んで縛り、盆などをのせたものに数人が手を置いてまじ...