三重県

鶯花荘寮

心霊スポット名:鶯花荘寮(うぐいすばなそうりょう)

菰野湯の山にある廃墟には恐ろしいいわくがあり心霊スポットとして知られている。
湯の山温泉はかつては行楽客で賑わいを見せており、現在も往時の勢いは失われたものの紅葉の名所としてその地名が出てくる。しかし、廃業したまま放置される温泉旅館も目立つ。
県道577号線沿いにあるこの「鶯花荘寮」は1960年代に建てられ旅館:鶯花荘(鴬花荘)の社員寮で、2008年ころには既に廃墟になっていたようだ。

続きを読む


稲川淳二 怪談 『生き人形』完全版

稲川淳二 怪談 『生き人形』完全版   ...

緑のホテルに現れる女の霊

(Y.Mさんの体験談)  これは20年ほど前になります。当時付き合...

二股の手相

てのひらのいろんな線の先が二股になっていることがある。この線は良いこ...

ネオテニー

幼形進化(幼児化、若者の形成)とも呼ばれ、大進化するには、いったん退...

ポルターガイスト

騒霊現象。家財道具などの物体が突然投げ出されたり説明できない移動や破...

ゲルマニウム水

いわゆる奇跡の水と呼ばれている水が世界中にはいくつかある。たとえばル...