心霊・幽霊

怪奇心霊(秘)ファイル

『魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル』は、テレビ朝日系列で2002年から2007年に放送された心霊番組。

放送リスト
2002年8月14日:『魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル』
2003年1月8日:『魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル 2』
2003年7月30日:『魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル 3』
2004年1月7日:『魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル 4』
2004年8月11日:『魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル 5』
2005年2月5日:『ドスペ!怪奇心霊(秘)ファイル 6』
2005年8月13日:『ドスペ!怪奇心霊(秘)ファイル 7』
2006年8月5日:『ドスペ!怪奇心霊(秘)ファイル 8』
2007年8月4日、11日:『特捜!怪奇心霊(秘)ファイル 9』

続きを読む

秘湯の宿の怪奇現象

「風まかせ 新・諸国漫遊記」という旅番組のロケで関東近郊のK市を訪れたことに始まる。
このときロケに来ていた芸人は渡辺正行、底ぬけAIR-LINE、バナナマンの計5人でその日の夜、F温泉G旅館に宿泊することになった。
そこで渡辺正行の提案により肝試し大会がはじまり、その内容は、2階の客室に紙とボールペンを置き、その紙に自分の名前を書いてくるというもの。

続きを読む

心霊現象特集SP真怪談オールスター

PRE☆STAGE 心霊現象特集SP真怪談オールスター
1988年から1992年くらいに放送された番組

稲川淳二、つのだじろう、池田貴族、岡本夏生、つまみ枝豆、他にも多数の芸能人による怪談や心霊音楽、心霊スポット、心霊写真紹介等

続きを読む

2015 稲川淳二 恐怖の現場 【香川×徳島】

2015 稲川淳二 恐怖の現場 【香川×徳島】





続きを読む

12月3日に放送されたTBSのドッキリで心霊現象か!?

12月3日に放送されたTBSの「ニンゲン観察バラエティモニタリング」という番組でカラオケをしているときに心霊現象が起きたら信じるか?というドッキリがしかけられた。 

一人が仕掛け人となり、機械の音程が勝手に変わってしまうなど心霊現象が起こるが気づいていないフリをして恐怖を煽り、仕掛けられた人は見事に怪奇現象に怯えている。
そんな中で気になるシーンがあった。
二と彰の「青春アミーゴ」を歌っている途中、カラオケ内の後方の鏡にドッキリをしかけている人物ともしかけられている人物とも違う動きをしている人が映っている。
これは霊なのではと一部で話題になっている。

続きを読む

裏拍手(うらはくしゅ)

拍手(柏手とも言う)とは本来はとても神聖な儀式なのである。

神社などにお参りする際に打つ「二はくしゅ、二礼、一はくしゅ」や、一本締め(3回・3回・3回・1回手を打つ)や三本締め(3回・3回・3回・1回手を打つ×3)など、祭りや冠婚葬祭などめでたい時や感謝の意を表す際に行われる手締めというものがある。

その拍手とは反対に、手と手の甲を合わせて拍手する裏拍手というものがある。
呼び方は裏拍手の他にも逆拍手、逆手拍手などとも呼ばれることもある。
この裏拍手は遊び半分でも絶対にしてはいけない。
裏拍手とは死人が行う拍手で、死を歓迎する意味でもある。
手をだら~んとさせて手の甲を見せている幽霊もすぐにイメージできるし、手の甲を合わせて拍手することがあまり縁起の良さそうな行為ではないという感じもなんとなくする。

続きを読む

懐かしの陰陽師、石田千尋氏の除霊

陰陽師の石田千尋氏がスタジオで悪霊と戦う。
「ふるえゆらゆらとふるえ」でお馴染み、一時期テレビで除霊する場面などが放送され当時この放送を見ていた世代の中でとても話題になった。
取り憑かれた女性の発狂っぷりなど、今見てもとても衝撃的で見入ってしまう動画である。
取り憑いている霊が悪霊祓いに抵抗し発狂しているシーンはうるさいがとても面白い。
視聴者から寄せられた100通の手紙の中から一刻を争う2名の元へ向かい除霊も行う。

続きを読む


オカルト番組表

オカルト番組情報をまとめたメモです。(※番組内一部だけも含む)
まとめてあるものは主に東京地域中心ですがそれ以外の地域の番組もあり。
番組中止や番組変更があったり、地域や契約内容によって見れない番組もあります。
手作業のため更新等できなかったりオカルト系番組と勘違いする場合もあるので参考程度に見て下さい。
役立つと思いなんとなくまとめてるだけなので載ってない番組もあると思います。
間違いや載っていない番組があったら指摘して頂けると助かります。


広域・県域放送/BS放送/CS放送、等のテレビジョン放送局一覧表

19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

おばちゃんのお家はどこ?

二十代の主婦である私は、一年前まで、東京都下のある公団住宅に住んでい...

稲川淳二 怪談 『生き人形』完全版

稲川淳二 怪談 『生き人形』完全版   ...

巨大廃墟に眠るわが子に逢いたい

巨大廃墟に眠るわが子に逢いたい 岩手県岩手郡松尾村、四方を山で囲ま...

メビウスの輪

細長い紙片の片方の端を半回転分ひねって、両端をのりづけして輪をつくる...

賢者の石

錬金術の作業は一般に鉛を黄金に変成するすることのように考えられている...

テクノグローブ

人工的な技術(テクノ)がすみずみにまでおよんだ地球(グローブ)。地球...