オカルト番組あり

 

オカルト番組あり

オカルト番組
放送日: 2023-03-19

エンタメ~テレHD☆
劇場版 ほんとうにあった怖い話 2020 呪われた家
3月19日(日) 04:25~05:35
実際に起きた話を基に構成され、絡み合うおぞましい2つのホラーエピソード。現実とは思えない、呪いにみちたその家は、おそらく今も存在している…。/監督:天野裕充、出演:和田琢磨、井桁弘恵、下東久美子ほか/66分

エンタメ~テレHD☆
住倉カオスの怪談★語ルシス(32)
3月19日(日) 05:35~06:35
恐怖の連鎖怪談第32弾!怪異を語り、恐怖を紡ぐ話芸『怪談』。一人が語った怪談が脳を刺激して、別の人間の記憶が蘇る。そんな怪異の連鎖反応とも呼べる怪談会へようこそ!超常現象研究家の住倉カオス。怪談とDJの二刀流・DJ響。歌舞伎町怪談バースリラーナイトからの刺客・村上ロック。音楽家でありながら、数多の体験談で怪談界でも注目の原昌和。独特の語り口で異世界を作るオカルトコレクター・田中俊行。/59分

時代劇専門チャンネル HD
大江戸もののけ物語 #1 ◆岡田健史(現・水上恒司)
3月19日(日) 06:50~08:00
旗本の次男坊・新海一馬(岡田健史)は剣術が不得手、師匠を務める寺子屋でも子供たちに手を焼く日々。そんな一馬の楽しみは、幼き頃に出会った妖怪の研究だった。ある日一馬は、教え子のお雛(平尾菜々花)が火焔土器に話しかけている姿を目撃する。一馬がお雛に渡された"まが玉"を手にすると、天の邪鬼(本郷奏多)と名乗る妖怪が土器から現れた。お雛は天の邪鬼に「死んだ母に会わせてほしい」と頼むが・・・。

エンタメ~テレHD☆
怪談のシーハナ聞かせてよ。第参章 #29
3月19日(日) 07:20~08:20
“本当に怖い話”すなわち“本物の怪談”の語り手たちが集結!地上波では怖すぎて披露できないような怪談を、存分に語りつくす…。司会は狩野英孝。アシスタントの鉢嶺杏奈とともに背筋を凍らせることの連続!怪異体験談のスペシャリスト集団「怪談社」の専門的な解説はもちろん、新たな怪談師も続々登場!?の第参章。/ゲスト:松永瑞香(看護師)、スズサク(怪談師)/55分
2022年12月初放送

エンタメ~テレHD☆
怪談のシーハナ聞かせてよ。第参章 #30
3月19日(日) 08:20~09:20
“本当に怖い話”すなわち“本物の怪談”の語り手たちが集結!地上波では怖すぎて披露できないような怪談を、存分に語りつくす…。司会は狩野英孝。アシスタントの鉢嶺杏奈とともに背筋を凍らせることの連続!怪異体験談のスペシャリスト集団「怪談社」の専門的な解説はもちろん、新たな怪談師も続々登場!?の第参章。/ゲスト:吉田悠軌(とうもろこしの会・会長)、村崎一平(YouTuber)/55分
2022年12月初放送

WOWOWプライムBS(2K)
きさらぎ駅
3月19日(日)16:05~17:30
恒松祐里が主演した都市伝説ホラーサスペンス。現代の神隠しといわれる都市伝説“きさらぎ駅”を卒論で取り上げようと当事者に取材した女子大学生。果たしてその真相とは?

MONDOTV HD
怪談タクシー #3
3月19日(日) 20:30~21:00
業界で最も注目されている最恐怪談家・ぁみによる怪談トーク番組。タクシー運転手に扮するぁみが、毎回乗客として乗り込んでくるゲストに対して怪談話を繰り広げる…。

 

 

すべての日時


  • 2023-03-19

Powered by iCagenda

オカルト番組情報をまとめたメモです。(※番組内一部だけも含む)
まとめてあるものは主に東京地域中心ですがそれ以外の地域の番組もあり。
番組中止や番組変更があったり、地域や契約内容によって見れない番組もあります。
手作業のため更新等できなかったりオカルト系番組と勘違いする場合もあるので参考程度に見て下さい。
役立つと思いなんとなくまとめてるだけなので載ってない番組もあると思います。
間違いや載っていない番組があったら指摘して頂けると助かります。


広域・県域放送/BS放送/CS放送、等のテレビジョン放送局一覧表

11
12
13
15
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

鬼太郎ゲーム 逃げる手を摑まえろ!

鬼太郎ゲーム 逃げる手を摑まえろ!逃げる鬼太郎の手をクリックして捕ま...

キルミベイベーの作者、モスマンだっ…

四コマ漫画キルミーベイベーの作者カヅホ先生がUMAモスマンの格好をし...

舞うと死ぬ雅楽

日本古来の古楽に大陸から渡来した音楽や舞いが加わって融合した音楽で、...

サイコメトリー

物体を手にしたり、まれには物体に近づいただけで、その物体の由来や、あ...

太上老君

中国の伝説的な錬金術の開祖。西洋錬金術が中世以後、金属変成に研究の重...

ジル・ド・レ

いわゆる「青髭」と呼ばれる殺人鬼だが、彼は黒魔術に深いかかわりがあっ...