深泥池

深泥池

心霊スポット名:深泥池(みどろがいけ)

京都屈指の心霊スポットとして知られている場所で、タクシーに乗せた乗客が池の辺りでいつの間にか消えてしまい、座っていたシートが水浸しになっていたという怪談話はとても有名。
この幽霊タクシーの話は昭和44年(1969年)10月7日付の朝日新聞に掲載されたようだ。
「みどろがいけ」のほかに「みぞろがいけ」とも読まれる。周囲は約1540m、面積は約9.2haで、池の中央に浮島が存在している。
深泥池ができたのは約14万年前ともいわれていて多くの水生植物、野鳥、昆虫、魚類等が生息し天然記念物として記録されている。

深泥という名前からもわかる通り、泥が重なっていて足を取られると自力では上がってこられない底なし沼ともいわれ恐れられている。
幽霊が出るようになったウワサとしては、近くにある病院の患者がこの池で入水自殺をしたとか、女性が自転車の運転を誤ってこの池で溺れ死んだとかいくつかの話がある。
幽霊タクシーのほかにも、池のふちを歩いていると足を引っ張られる、女の霊が池のふちを歩いている、また室町時代の説経節『小栗判官』に大蛇が棲むという話などもある。
タクシーは深泥池に限り、客を乗せなくてもいいとか。

場所:京都府京都市北区上賀茂深泥池町

{mosmap lat='35.057875'|lon='135.767860'}

画像





{jcomments on}

オカルト番組表

オカルト番組情報をまとめたメモです。(※番組内一部だけも含む)
まとめてあるものは主に東京地域中心ですがそれ以外の地域の番組もあり。
番組中止や番組変更があったり、地域や契約内容によって見れない番組もあります。
手作業のため更新等できなかったりオカルト系番組と勘違いする場合もあるので参考程度に見て下さい。
役立つと思いなんとなくまとめてるだけなので載ってない番組もあると思います。
間違いや載っていない番組があったら指摘して頂けると助かります。


広域・県域放送/BS放送/CS放送、等のテレビジョン放送局一覧表

突然デング熱のウイルスを持った蚊が…

東京の代々木公園で複数の蚊からデング熱のウイルスが検出され代々木公園...

エレベーターにいた男

ある日私は仕事から疲れて帰ってきた マンションに入りエレベーターを待...

でんきをつけなくて…

その日、女子大生のA子さんが先輩B子さんの部屋でサークルのみんなとお...

ニコライ・コズィレフ

旧ソ連の天体物理学者で時間の本質を解明する天才的な理論『時間密度説』...

グリッド

地球は未知のエネルギーによる格子状のパターンで覆われているというグリ...

アカシックレコード

アカシャ年代記。この宇宙で起こったあらゆる出来事は、過去・現在・未来...