オカルト作品

わたしはもうお嫁にはいけません

アウトサイダーアートとは、主流から外れた芸術活動の総称。
美術に関する教育を受けていない独学者や知的障害者などが、既成概念にとらわれず自由に表現するものをいう。
そんなアウトサイダーアートの中でも最も恐ろしいと噂になった作品、それが立島夕子氏の作品『わたしはもうお嫁にはいけません』である。

続きを読む

新番組「怪談TV『稲川淳二の超こわい話』」7月より放送開始

稲川淳二の「超こわい話」シリーズが今年7月より放送されることになった。
番組名は「怪談TV『稲川淳二の超こわい話』」。

放送されるの日にちは下記のとおり。

 

続きを読む

日本エレキテル連合の「ダメよ~ダメダメ」が怖い

日本エレキテル連合はタイタン所属、中野聡子と橋本小雪のお笑いコンビ。
この日本エレキテル連合の「ダメよ~ダメダメ」というコントが怖いと一部で話題になっている。
白塗りメイクも恐ろしいが、オッサンの会話にただひたすら独特の声で「ダメよ~ダメダメ」と繰り返す朱美ちゃん。
中毒性のある「ダメよ~ダメダメ」という声がしばらく頭の中でリピートして離れなくなるという症状に陥ってしまう。

続きを読む

海外のドッキリが怖すぎると話題に!さすがに死人が出るレベル

ゾンビの特殊メイクをした少女が顔を見えないようにしゃがみ泣いている。
通りすがりの人が心配して声をかけてきたところを驚かすという鬼畜実験。
これは怖い。

通りすがりの人たちの驚きっぷりも見事。

 

続きを読む

最近の鬼太郎の妖怪が可愛くなりすぎて深刻らしい

代々子どもに親しまれてきた鬼太郎だが、どうやら最近の妖怪が可愛くなりすぎて深刻らしい。
1期のころはまだ白黒で2期になってから色が付いた。
3期には夢子ちゃんが登場。

続きを読む


オカルト番組表

オカルト番組情報をまとめたメモです。(※番組内一部だけも含む)
まとめてあるものは主に東京地域中心ですがそれ以外の地域の番組もあり。
番組中止や番組変更があったり、地域や契約内容によって見れない番組もあります。
手作業のため更新等できなかったりオカルト系番組と勘違いする場合もあるので参考程度に見て下さい。
役立つと思いなんとなくまとめてるだけなので載ってない番組もあると思います。
間違いや載っていない番組があったら指摘して頂けると助かります。


広域・県域放送/BS放送/CS放送、等のテレビジョン放送局一覧表

産経新聞、ユダヤ団体に謝罪する

産経新聞に掲載された広告に対し、ユダヤ団体「サイモン・ウィーゼンター...

今日は9.11。アメリカ同時多発テ…

今日は9.11。アメリカ同時多発テロはアメリカによる自作自演。いまだ...

オカルト系アイドル松嶋初音の怪談

幼いころから数々のオカルト体験をしている松嶋初音。子どものころは「変...

幻覚(ハルシネイション)

そこにないものが見えること。必ずしも病的なものとは限らない。逆にそこ...

究極兵器

21世紀の戦争の戦場は宇宙空間になるといわれる。そこでは現在のミサイ...

プラズマ

固体、液体、気体という物質の基本的状態のほかに第4の状態といわれるも...