ゲゲゲの鬼太郎6期のねこ娘がセクシーになられる

ゲゲゲの鬼太郎6期のねこ娘がセクシーになられる

カテゴリ: オカルト作品
作成日:2018年01月19日(金)15:18

水木しげる先生原作でおなじみの「ゲゲゲの鬼太郎」のTVアニメ第6期が2018年4月1日より放送決定。
5期のゲゲゲの鬼太郎では1期からのキャラクターの変貌ぶりが話題になっていたが、5期に比べると6期のねこ娘がさらに可愛くセクシーに変貌していると話題になっている。
1期のころのねこ娘はまだ幼く、凶暴さを秘めているのがどことなく顔つきからも感じとれた。しかし新ねこ娘はまったく別人に見える。

基本的には白いブラウスに赤~ピンクの吊りスカート姿、頭にはリボンを付けていたが、6期では今までに比べてスレンダーなスタイルに脚線美が目を引く。さらに赤いハイヒールがオシャレで大人っぽい。
下の画像は1期から6期までをまとめてみたもの。

顔が1期からだんだんと可愛く変わっていき6期には可愛さから、さらに大人っぽさが加わっているのがわかる。

公式サイトではねこ娘のほかに鬼太郎、目玉おやじ、ねずみ男、砂かけばばあ、子泣きじじい、ぬりかべ、一反もめんなどおなじみのキャラクターが紹介され、加えて人間の新キャラクターの犬山まなが「人一倍好奇心が強く、人間とは別の世界に暮らす鬼太郎たちに魅かれていく。」と紹介されている。3期でヒロインだった夢子ちゃん的キャラクターなのだろうか。
ネット上ではすでに「ねこ娘」と「犬山まな」の鬼太郎を巡っての犬猫対決が予想されるなど興味が持たれている。

東映アニメーション
http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/character/

【新番組】4月1日放送スタート!アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」特報


OBE

「アウト・オブ・ザ・ボディ・イクスピアリアンス」の略。体脱体験、肉体...

エマ・モーター

エマとは電磁連結を意味する。アメリカの発明家エドウィン・グレイの発明...

心霊手術

素手もしくは食事用ナイフなどの簡単な道具で患部を切り開いて病気を治す...

おばちゃんのお家はどこ?

二十代の主婦である私は、一年前まで、東京都下のある公団住宅に住んでい...

ネズミが命尽きる瞬間に霊魂が抜け出…

ネズミが仕掛けてあったネズミ取りに引っかかってしまい、次第に衰弱して...

憎い課長

この頃、私は恐ろしい夢をよく見ました。人を殺してしまう夢です。勤務先...

オカルト番組表

オカルト番組情報をまとめたメモです。(※番組内一部だけも含む)
まとめてあるものは主に東京地域中心ですがそれ以外の地域の番組もあり。
番組中止や番組変更があったり、地域や契約内容によって見れない番組もあります。
手作業のため更新等できなかったりオカルト系番組と勘違いする場合もあるので参考程度に見て下さい。
役立つと思いなんとなくまとめてるだけなので載ってない番組もあると思います。
間違いや載っていない番組があったら指摘して頂けると助かります。


広域・県域放送/BS放送/CS放送、等のテレビジョン放送局一覧表