最近の鬼太郎の妖怪が可愛くなりすぎて深刻らしい

最近の鬼太郎の妖怪が可愛くなりすぎて深刻らしい

カテゴリ: オカルト作品
作成日:2013年11月09日(土)15:16

代々子どもに親しまれてきた鬼太郎だが、どうやら最近の妖怪が可愛くなりすぎて深刻らしい。
1期のころはまだ白黒で2期になってから色が付いた。
3期には夢子ちゃんが登場。

まず画像をご覧頂けばすぐにわかると思うが人を凍らせてしまうおどろおどろしい妖怪雪女がとてもセクシーである。
また怒らせると乱暴に爪で引っ掻き回す猫娘も毎日隣で引っ掻き回されたくなる可愛さだ。
ざしきわらしに関してはもう原型をとどめていない。


世代によって鬼太郎に対する感情が違うように思えるが、やはり初期の白黒映像のころの鬼太郎は怖い。
歴代の中で一番人気があったとされている3期では夢子ちゃんが登場するわけだが、やはり2期を見てきた人にとっては違和感があるみたいだ。
4期5期世代からしてみたら以前の可愛くない妖怪たちが登場する鬼太郎を見て過ごしてきた世代を可哀想に思うらしい。

子どもの頃、水木しげる先生の『妖怪大百科』などを呼んで夜を恐怖しながら過ごした人も多いことだろう。
やはり妖怪はどこか懐かしくもあり神秘的で怖いものであってほしいと思うのである。

  

3期鬼太郎のOP

当時、一部の子どもたちのあいだで、1:08あたりから流れる子泣き爺の手の動きが神がかっていると話題になった

水木しげる先生タッチでパロディ漫画を描くドリヤス工場という作家さんの漫画も水木ファンにとっては楽しめる。


涼宮ハルヒの憂鬱



けいおん!

ドリヤス工場


オカルト番組表

オカルト番組情報をまとめたメモです。(※番組内一部だけも含む)
まとめてあるものは主に東京地域中心ですがそれ以外の地域の番組もあり。
番組中止や番組変更があったり、地域や契約内容によって見れない番組もあります。
手作業のため更新等できなかったりオカルト系番組と勘違いする場合もあるので参考程度に見て下さい。
役立つと思いなんとなくまとめてるだけなので載ってない番組もあると思います。
間違いや載っていない番組があったら指摘して頂けると助かります。


広域・県域放送/BS放送/CS放送、等のテレビジョン放送局一覧表

幸せの予兆が分かるトライアングル型…

三角を作る線があった場合、これを「トライアングル線」という。努力や頑...

未確認飛行数字物体、出現!! 侵略…

 サイバーダイン株式会社では、円盤型カードゲームUFO(ウフォ)を発...

サザエさんの家

神奈川県某所に「サザエさんの家」と呼ばれる心霊スポットがある。名前の...

ジル・ド・レ

いわゆる「青髭」と呼ばれる殺人鬼だが、彼は黒魔術に深いかかわりがあっ...

アレクサンダー・シートン

スコットランドの錬金術師。バーゼルへの旅行の途中、フライブルク大学教...

ゲベル

アラビア錬金術の達人で、『秘術全書』の著書。そのラテン語訳がヨーロッ...