オカルト番組あり

 

オカルト番組あり

オカルト番組
放送日: 2018-07-21

 ファミリー劇場HD
学校の怪談 呪いスペシャル
2018年7月20日(金) 24時25分~26時15分
「恐怖心理学入門」心理学実験後、佐藤(安藤政信)の周りに不気味な女が出没する。/「アサギの呪い」綾(内山理名)たちが忍び込んだ地下室は女の子がミイラで発見された呪いの部屋だった。/「ドロップ」敗戦ピッチャーの雅也(久野雅弘)は自殺しようと向かった屋上で男性(根津甚八)から自殺した伝説のピッチャーの話をされる。/「おぞけ」急死した先輩の告別式に参加せず遊園地で遊ぶ詩織(宝生舞)は異様な光景を見る。

テレビ東京
「ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説スペシャル2018夏」オススメ
2018年7月20日(金) 25時53分~26時00分
「ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説スペシャル2018夏」見どころを紹介します!

テレビ東京
闇芝居 第三闇「風知」
2018年7月20日(金) 27時55分~28時00分
公営住宅の一室に住む独り暮らしの会社員・秀明。ある夜、帰宅すると閉め忘れた窓から隙間風が吹き込んでいた。秀明の脳裏に一カ月前の忌まわしい出来事が蘇る…。

フジテレビNEXT
実話怪談倶楽部 #5   実話怪談の本格派ホラー番組!
2018年7月21日(土) 4時00分~5時00分
第五怪<主宰>兵動大樹 <ゲスト>溝手るか(SUPER☆GiRLS)<怪員(怪談師)>木原浩勝 原昌和(the band apart) 田所仁(ライス)

TOKYO MX2
妖ばなし
2018年7月21日(土) 7時30分~7時45分
人間と妖怪、幻想と恐怖、不思議な物語。古より伝わる妖怪怪談、都市伝説を蘇らせた新特撮シリーズ。

MONDO TV
怪談テラーズ #10
2018年7月21日(土) 13時30分~14時00分
今宵、京都の某お寺で恐怖の夜会の幕が開く。怪談(ストーリー)テラーズたちに思う存分、怪談を語り合っていただこう。出演:竹内義和、三木大雲、田中俊行

テレビ東京
「ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説スペシャル2018夏」オススメ
2018年7月21日(土) 14時18分~14時25分
「ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説スペシャル2018夏」見どころを紹介します!

フジテレビ
世界!極タウンに住んでみる
2018年7月21日(土) 19時57分~21時00分
 世界にはこんなところに住んでいるの!?と信じられない暮らしをしている人がいます!この番組は、そこをただ訪ねるだけではなく「移住人」が実際に「住む」ことで、知られざる魅力を新発見していく“海外居住バラエティー番組"です。  今回はイギリス“幽霊村"の後編。幽霊が出すぎてギネスに認定されたというイギリスの村で、地元の人が「1番ヤバい」と口をそろえるパブ。その店で最も幽霊が出ると言われているいわく付きの部屋、その名も「シークレットルーム」に、たったひとりで泊まることになった移住人ディレクター。真っ暗な部屋の中で、カメラのライトが突然点滅するなど次々と怪奇現象に襲われます。その部屋には一体何があるのでしょうか?本当に幽霊はいるのでしょうか?パブを訪れていた“ゴーストハンター"の男性とともに、幽霊調査を行うことに。百戦錬磨のゴーストハンターが「この空気はヤバい」と漏らす中、移住人ディレクターは思わぬ現象を目撃することに…!またその村で「夜は近づいてはならない」と言われている教会に真夜中に行ってみると…。

MONDO TV
東スポリサーチサークル #2
2018年7月21日(土) 21時00分~22時00分
東スポスクープ記事の真実を追え!!UFO、UMA、怪奇現象…科学が進歩した現在でも解明できない不可思議な存在…はたしてそれは真実なのか、それとも嘘なのか!?

 

 

 

すべての日時


  • 2018-07-21

Powered by iCagenda

オカルト番組情報をまとめたメモです。(※番組内一部だけも含む)
まとめてあるものは主に東京地域中心ですがそれ以外の地域の番組もあり。
番組中止や番組変更があったり、地域や契約内容によって見れない番組もあります。
手作業のため更新等できなかったりオカルト系番組と勘違いする場合もあるので参考程度に見て下さい。
役立つと思いなんとなくまとめてるだけなので載ってない番組もあると思います。
間違いや載っていない番組があったら指摘して頂けると助かります。


広域・県域放送/BS放送/CS放送、等のテレビジョン放送局一覧表

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

我が子を食らうサトゥルヌス

スペインの画家フランシスコ・デ・ゴヤの絵画作品『我が子を食らうサトゥ...

テケテケ

ある男子学生が帰り道を歩いていた。ふと前を見ると数十メートルほど先の...

びっくりフラッシュetc.

びっくりフラッシュetc.です。 ※心臓の弱い方は見ないように ...

ゴクラン効果

フランスの心理学者で統計学者ミシェル・ゴクランは占星術を科学的に追究...

九未知会

9人の未知の賢者の結社という意味で、その由来は古代インドにさかのぼる...

交霊会(シッティング・セアンス)

霊媒や霊能者などを囲んで、あるいは故人からの通信や心霊現象の体験を得...