オカルト番組あり

 

オカルト番組あり

オカルト番組
放送日: 2020-04-11

ファミリー劇場
ほんとにあった!呪いのビデオ65
2020年4月10日(金)24:50 - 26:30
『サバイバルゲーム/遊女/納骨堂/MEMORY 前編/写真/家族/シリーズ監視カメラ マンホール/MEMORY 後編』

エンタメ~テレ
すみっこオカルト研究所 #3
2020年4月10日(金) 25時00分~26時00分
「TOCANA」編集長の角由紀子がメインMCを務め、新聞や雑誌のスゴ腕記者などの情報通を交えてとっておきのオカルト話をタレ込み合う『オカルトーク番組』

NHKBS1
スピリチュアルジャパン「鬼」
2020年4月10日(金) 25時20分~25時45分
小泉八雲も不思議に思った日本の鬼の神秘と多様性を世界遺産中尊寺の節分行事や岩手県に伝わる鬼剣舞や鬼の伝承を訪ね、アメリカとオーストリア出身の若い男女が探っていく

TOKYO MX1
異界のドア3 ~ホラー・不思議現象の総合番組~
2020年4月10日(金) 27時10分~27時40分
心霊・不思議投稿映像/真夜中の怪談/オススメ ホラー映画&DVD情報
出演: 《真夜中の怪談》ありがとうぁみ、吉本純

エンタメ~テレ
超ムーの世界R #96
2020年4月11日(土) 11時30分~12時30分
<エンタメ~テレオリジナル>雑誌「ムー」と完全コラボ!オカルト界の重鎮たちが、あらゆる“不思議”について無責任に議論して楽しむオカルトエンターテインメント番組。

エンタメ~テレ
超ムーの世界R #97
2020年4月11日(土) 12時30分~13時30分
<エンタメ~テレオリジナル>雑誌「ムー」と完全コラボ!オカルト界の重鎮たちが、あらゆる“不思議”について無責任に議論して楽しむオカルトエンターテインメント番組。

エンタメ~テレ
心霊闇動画37
2020年4月11日(土) 20時00分~21時00分
闇から生まれて闇に葬られようとしている心霊映像を厳選し、取材を加えて紹介する! 「線路沿いのビルで」 電車を撮影することが趣味であるというカップルが線路を見下ろせるビルに忍び込む。その屋上で遭遇した身の毛もよだつような存在とは? 「ダンスの練習」「山頂への道」「埋立地」「15回目の誕生日」「畳」/57分

エンタメ~テレ
Not Found エンタメ~テレ特別版3
2020年4月11日(土) 21時00分~22時30分
インターネット上に公開されたものの、「あまりの過激さ・恐ろしさ」、或いは「個人のプライバシー問題」により削除された禁断動画の数々を集めた人気シリーズをエンタメ~テレ特別版としてオンエア!/「世界ぬし様」「ガレージに宿る霊」「山神トンネル」ほか/88分

MONDO TV
怪談テラーズ #2
2020年4月11日(土) 22時30分~23時00分
今宵、京都の某お寺で恐怖の夜会の幕が開く。怪談(ストーリー)テラーズたちに思う存分、怪談を語り合っていただこう。出演:竹内義和、三木大雲、田中俊行

エンタメ~テレ
心霊マスターテープ #1
2020年4月11日(土) 22時30分~23時00分
ビデオカメラに偶然捉えられた不可思議な現象を追う「心霊ドキュメンタリー」。このジャンルが産声を上げた90年代後半よりも遥か前の80年代に、日本初の「心霊ドキュメンタリー」が存在していた!?その日本初の心霊投稿ビデオ「知られざる心霊世界」を追う寺内康太郎と涼本奈緒のもとに集った心霊ディレクターや関係者たちの身に起こる不可解な出来事を描く。/監督:寺内康太郎、出演:涼本奈緒ほか/25分/アンコール

エンタメ~テレ
超ムーの世界R #117
2020年4月11日(土) 23時00分~24時00分
<エンタメ~テレオリジナル>雑誌「ムー」と完全コラボ!オカルト界の重鎮たちが、あらゆる“不思議”について無責任に議論して楽しむオカルトエンターテインメント番組。

 

 

すべての日時


  • 2020-04-11

Powered by iCagenda


オカルト番組情報をまとめたメモです。(※番組内一部だけも含む)
まとめてあるものは主に東京地域中心ですがそれ以外の地域の番組もあり。
番組中止や番組変更があったり、地域や契約内容によって見れない番組もあります。
手作業のため更新等できなかったりオカルト系番組と勘違いする場合もあるので参考程度に見て下さい。
役立つと思いなんとなくまとめてるだけなので載ってない番組もあると思います。
間違いや載っていない番組があったら指摘して頂けると助かります。


広域・県域放送/BS放送/CS放送、等のテレビジョン放送局一覧表

11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

読筋術(マッスル・リーディング)

相手の手首を握った術者が、その人の望んでいること読み取って、そのとお...

パルサー

パルサーとは「脈動をするもの」を意味し、きわめて継続時間の短い電波を...

ネオテニー

幼形進化(幼児化、若者の形成)とも呼ばれ、大進化するには、いったん退...

自殺や他殺などがあった事故物件に住…

自殺や他殺、また焼死や餓死や事故死などが発生した部屋は事故物件と呼ば...

伊藤潤二先生の漫画に出てくるキャラ…

富江やうずまきなど数々の作品を生み出してきたホラー漫画家の伊藤潤二先...

Twelve Doors

Twelve Doors密閉された建物の中を謎を解きながら出口へ ...