オカルト番組あり

 

オカルト番組あり

オカルト番組
放送日: 2023-02-26

エンタメ~テレHD☆
呪いの黙示録 第六章
2月26日(日) 04:30~05:35
「監死カメラ」「ほんとにあった!呪いのビデオ」監督 寺内康太郎の新たなる領域!/「誤作動」「検証のススメ前編」「格安ホテル」「瑕疵物件」「検証のススメ後編」/60分

エンタメ~テレHD☆
怪談のシーハナ聞かせてよ。特別編 ライバーたちと心霊スポット行かせてよ。
2月26日(日) 05:35~06:00
心霊またはパワースポットを訪れ歴史をひもとき、その場所にまつわる恐怖の実話怪談を語り考察していく。一緒に訪れるのは17LIVEの人気ライバーたち!実話怪談の奥深さや楽しみ方を伝授。ライバーたちの個性ある現場リポートやぶっ飛んだ解釈で新たな発見が生まれるかも!?/出演:狩野英孝、糸柳寿昭(怪談社)、上間月貴(怪談社)、イチナナライバー:SASAMI、ほなほなchan、小町komachi/25分
2023年2月初放送

エンタメ~テレHD☆
超ムーの世界R #182
2月26日(日) 07:40~08:40
<エンタメ~テレオリジナル>雑誌「ムー」と完全コラボ!オカルト界の重鎮たちが、あらゆる“不思議”について無責任に議論して楽しむオカルトエンターテインメント番組。

エンタメ~テレHD☆
超ムーの世界R #183
2月26日(日) 08:40~09:40
<エンタメ~テレオリジナル>雑誌「ムー」と完全コラボ!オカルト界の重鎮たちが、あらゆる“不思議”について無責任に議論して楽しむオカルトエンターテインメント番組。

MONDOTV HD
ホラー漫画劇場 #6
2月26日(日) 20:30~21:00
ホラー漫画というジャンルを支えてきた作家たちが自らの作品について解説。そこでは熱烈なファンですら知ることのなかった制作秘話が語られる。第6幕 千之ナイフ 編

時代劇専門チャンネル HD
大江戸もののけ物語 #5[終] ◆岡田健史
2月26日(日) 21:00~22:30
旗本の次男坊・新海一馬(岡田健史)は剣術が不得手、師匠を務める寺子屋でも子供たちに手を焼く日々。そんな一馬の楽しみは、幼き頃に出会った妖怪の研究だった。ある日一馬は、教え子のお雛(平尾菜々花)が火焔土器に話しかけている姿を目撃する。一馬がお雛に渡された"まが玉"を手にすると、天の邪鬼(本郷奏多)と名乗る妖怪が土器から現れた。お雛は天の邪鬼に「死んだ母に会わせてほしい」と頼むが・・・。

 

 

すべての日時


  • 2023-02-26

Powered by iCagenda

オカルト番組情報をまとめたメモです。(※番組内一部だけも含む)
まとめてあるものは主に東京地域中心ですがそれ以外の地域の番組もあり。
番組中止や番組変更があったり、地域や契約内容によって見れない番組もあります。
手作業のため更新等できなかったりオカルト系番組と勘違いする場合もあるので参考程度に見て下さい。
役立つと思いなんとなくまとめてるだけなので載ってない番組もあると思います。
間違いや載っていない番組があったら指摘して頂けると助かります。


広域・県域放送/BS放送/CS放送、等のテレビジョン放送局一覧表


だるま

ある日本人女性が中国の奥地を旅行していました。彼女は奥地を旅行するだ...

岩井志麻子の怪談

岩井志麻子の怪談死んだ人間・幽霊の話ではなく生きた人間の怖い話。常識...

突然デング熱のウイルスを持った蚊が…

東京の代々木公園で複数の蚊からデング熱のウイルスが検出され代々木公園...

ジョン・ディー

16世紀、エリザベス女王の最高顧問を務めた博物学者で神秘学の研究家。...

水銀血液

クレタ島の大迷宮を建てたダイダロスは、神々の大工といわれていたほどの...

会席者(シッター)

交霊会参加者。霊媒や霊能者などと一対一の場合にもいう。...