オカルト番組あり

 

オカルト番組あり

オカルト番組
放送日: 2023-02-26

エンタメ~テレHD☆
呪いの黙示録 第六章
2月26日(日) 04:30~05:35
「監死カメラ」「ほんとにあった!呪いのビデオ」監督 寺内康太郎の新たなる領域!/「誤作動」「検証のススメ前編」「格安ホテル」「瑕疵物件」「検証のススメ後編」/60分

エンタメ~テレHD☆
怪談のシーハナ聞かせてよ。特別編 ライバーたちと心霊スポット行かせてよ。
2月26日(日) 05:35~06:00
心霊またはパワースポットを訪れ歴史をひもとき、その場所にまつわる恐怖の実話怪談を語り考察していく。一緒に訪れるのは17LIVEの人気ライバーたち!実話怪談の奥深さや楽しみ方を伝授。ライバーたちの個性ある現場リポートやぶっ飛んだ解釈で新たな発見が生まれるかも!?/出演:狩野英孝、糸柳寿昭(怪談社)、上間月貴(怪談社)、イチナナライバー:SASAMI、ほなほなchan、小町komachi/25分
2023年2月初放送

エンタメ~テレHD☆
超ムーの世界R #182
2月26日(日) 07:40~08:40
<エンタメ~テレオリジナル>雑誌「ムー」と完全コラボ!オカルト界の重鎮たちが、あらゆる“不思議”について無責任に議論して楽しむオカルトエンターテインメント番組。

エンタメ~テレHD☆
超ムーの世界R #183
2月26日(日) 08:40~09:40
<エンタメ~テレオリジナル>雑誌「ムー」と完全コラボ!オカルト界の重鎮たちが、あらゆる“不思議”について無責任に議論して楽しむオカルトエンターテインメント番組。

MONDOTV HD
ホラー漫画劇場 #6
2月26日(日) 20:30~21:00
ホラー漫画というジャンルを支えてきた作家たちが自らの作品について解説。そこでは熱烈なファンですら知ることのなかった制作秘話が語られる。第6幕 千之ナイフ 編

時代劇専門チャンネル HD
大江戸もののけ物語 #5[終] ◆岡田健史
2月26日(日) 21:00~22:30
旗本の次男坊・新海一馬(岡田健史)は剣術が不得手、師匠を務める寺子屋でも子供たちに手を焼く日々。そんな一馬の楽しみは、幼き頃に出会った妖怪の研究だった。ある日一馬は、教え子のお雛(平尾菜々花)が火焔土器に話しかけている姿を目撃する。一馬がお雛に渡された"まが玉"を手にすると、天の邪鬼(本郷奏多)と名乗る妖怪が土器から現れた。お雛は天の邪鬼に「死んだ母に会わせてほしい」と頼むが・・・。

 

 

すべての日時


  • 2023-02-26

Powered by iCagenda


オカルト番組情報をまとめたメモです。(※番組内一部だけも含む)
まとめてあるものは主に東京地域中心ですがそれ以外の地域の番組もあり。
番組中止や番組変更があったり、地域や契約内容によって見れない番組もあります。
手作業のため更新等できなかったりオカルト系番組と勘違いする場合もあるので参考程度に見て下さい。
役立つと思いなんとなくまとめてるだけなので載ってない番組もあると思います。
間違いや載っていない番組があったら指摘して頂けると助かります。


広域・県域放送/BS放送/CS放送、等のテレビジョン放送局一覧表

減衰効果

ESPやPKの実験を長期にわたって行った際に実験の初期に比べてだんだ...

ピーター・フルコス

オランダ出身の超能力者。本名ピーテル・コルネリス・ヴァン・デル・フル...

巨大ゴーレム

カバラ神秘学的な錬金術の秘法によって生命を吹き込まれた巨大なドロ人形...

金運にまつわる手相

手相には金運が一目瞭然で分かってしまうという金運線というものがある。...

恐怖!フシギ!有名人最恐怪談SP

恐怖!フシギ!有名人最恐怪談SP 狩野英孝実家の神社で見た女の霊 ...

本日、7月26日は幽霊の日

鶴屋南北作東海道四谷怪談が江戸・中村座で初演された文政8年(1825...