オカルト番組あり

 

オカルト番組あり

オカルト番組
放送日: 2025-07-08

エンタメ~テレHD☆
シン・オカルト倶楽部 #53/MC:島田秀平
7/8(火)00:00~01:00
古代文明から超常現象、UFO、怪談、都市伝説…世界の不思議に触れ、様々な“シン”に迫るオカルトトークバラエティー!

MONDOTV HD
田中俊行のオカルト・コレクション #5
7/8(火)00:00~00:30
オカルトコレクター田中俊行が同じ趣味を持つ方々をゲストに迎え、互いの秘蔵コレクションをネタに言い伝えや噂話を語り合う! 第5話 ゲスト:山口敏太郎

エンタメ~テレHD☆
すみっこオカルト研究所 ファイル10 #3
7/8(火)01:00~02:00
「オカルトええやん?!」ハリウッドザコシショウと角由紀子がタッグを組んでスゴ腕記者がタレこむ怪しいネタをもとに議論を交わすオカルトーク番組の第十弾!

エンタメ~テレHD☆
封印映像75~雛人形~
7/8(火)02:00~03:05
撮影中に問題が発生し、お蔵入りとなったテレビ番組の映像。マニア向けに販売されるはずだった映像。そこには、数々の<心霊・怪奇・残酷・狂気>が映し出されていた。世に出ることのなかった忌まわしい映像を再編集・追加取材を加えたのが「封印映像」。そこにはさらなる恐怖が待っていた!/「円満の秘訣」「度胸試し」「譲りたくない家」「雛人形」/64分

日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブ
【汐留ホラーアワー】ほんとにあった!呪いのビデオ33
7/8(火)02:30~03:40
地縛霊、怨霊、浮遊霊、守護霊…
科学では解明できない不可思議な映像が満載!
「ドライブレコーダー」「奇妙な客」「植物園」「祭り」「シリーズ監視カメラ 女子寮」「お見合いビデオ」「Twenty Seven 中編」
製作:2009年

エンタメ~テレHD☆
ほんとにあった!呪いのビデオ #76
7/8(火)03:05~04:35
一般ユーザーの反響も交え、全国から続々と寄せられている新規投稿も満載!衝撃の映像の連打にあなたは眠れない!
「孤独死」「雪道」「誰がために 前編」「インディアン水車」「シリーズ監視カメラ 彷徨う」「温泉旅行」「料理」「誰がために 後編」/86分

エンタメ~テレHD☆
心霊マスターテープ ~EYE~ #2
7/8(火)04:35~05:05
新人監督として心霊ドキュメンタリーを撮影している桂木シンの元に奇妙な動画が送られて来たことから、やがて封じ込められていた忌まわしい過去が明らかになり、シンを追い詰めていく…。先の読めない物語の展開と人気心霊ディレクターやアシスタントが大挙して出演したことで、大きな反響を呼んだ「心霊マスターテープ」シリーズの外伝的作品。/出演:根岸寛、高崎凌、水嶋ミナ、カナキティ、徳丸大介、岩澤宏樹ほか/25分
2022年1月初放送

NHK東京 教育
てれび絵本「水木しげるの妖怪えほん」(2)[字]
7/8(火)08:50~08:55
水木しげるの妖怪画をもとにした、ちょっぴりこわいけれど楽しいアニメーション。今回は「袖引き小僧」「すねこすり」「河童(かっぱ)」が登場します。

テレ東
(秘)衝撃ファイル【UFО遭遇(秘)実体験&執念の逮捕劇SP】[字]
7/8(火)18:25~20:54
目撃!夜空にUFO!飛来(秘)目的が明らかに&執念の殺人鬼逮捕SP▼白・緑…異様な発光体(秘)三角地帯でUFO発見▼執念の追跡!27歳美容師殺人事件

 

 

すべての日時


  • 2025-07-08

Powered by iCagenda

オカルト番組情報をまとめたメモです。(※番組内一部だけも含む)
まとめてあるものは主に東京地域中心ですがそれ以外の地域の番組もあり。
番組中止や番組変更があったり、地域や契約内容によって見れない番組もあります。
手作業のため更新等できなかったりオカルト系番組と勘違いする場合もあるので参考程度に見て下さい。
役立つと思いなんとなくまとめてるだけなので載ってない番組もあると思います。
間違いや載っていない番組があったら指摘して頂けると助かります。


広域・県域放送/BS放送/CS放送、等のテレビジョン放送局一覧表


陰謀論者が予言する未来予報は当たる…

とある予言 2014年12月、解散総選挙で自民・公明が不正選挙...

2014年5月17日、サッカーの試…

2014年5月17日、ドルトムント×バイエルンのサッカーの試合中に黒...

人面犬

ある男性が深夜飲食店でアルバイトをしていた。お店はもう閉店の時間とな...

コックリさん

棒などを三つ又に組んで縛り、盆などをのせたものに数人が手を置いてまじ...

転位効果(ズレ効果)

ESPの実験で、当てようとした目標(カードなど)よりずれて、前や後ろ...

メビウスの輪

細長い紙片の片方の端を半回転分ひねって、両端をのりづけして輪をつくる...