オカルト番組あり

 

オカルト番組あり

オカルト番組
放送日: 2016-08-22

Abema TV SPECIAL2
淳二稲川のねむれない怪談2
2016年8月22日(月)1:00~2:25
稲川淳二をホストに迎え、今宵怪談会が開かれる。芸人、タレント、アイドル、文化人あらゆる業界から怪談の語り部が集結。稲川淳二がふるサイコロの目が出たものが、とっておきの怪談を披露する。今夜もねむれんなぁ~!
キャスト:稲川淳二、中村豪(やるせなす)、ハチミツ二郎(東京ダイナマイト)、島田秀平、岩井志麻子、我修院達也、辰巳奈都子

Abema TV SPECIAL2
稲川淳二の怪霊夜話 秘蔵呪怨編
2016年8月22日(月)2:30~3:41
ウナギを食べない理由?/遊びにきた女の子/気のせいか?/シミと話すおばさん/おやじの霊/犬鳴きトンネルの怪/女郎の宿/お地蔵さんの願い/恐怖のスタジオ/弟の体験

Abema TV SPECIAL2
稲川淳二の怪霊夜話 秘蔵怪演編
2016年8月22日(月)3:45~4:58
冷てぇ~よ~/深夜のエレベーター/大きな顔/橋の下の見学者/身代わり人形/チョコレートをくれた兵隊/真っ赤な男/国立の踏切/ピンクの女/舞台「ひめゆりの塔」

ファミリー劇場
ほんとにあった ! 呪いのビデオ51
2016年8月21日(日) 28:40 - 30:00
『夜の警備/悪戯/空中楼閣/むげねぇ/溶怪 前編/シリーズ監視カメラ 古本屋/ベッドの下 開かずの部屋/溶怪 後編』

BSジャパン
時代劇☆日本怪談劇場「乳房の呪い」
2016年8月22日(月) 8時53分~9時53分
落語や演劇、映画やテレビなどで語り継がれてきた日本の代表的な怪談を映像化した時代劇シリーズをお届けします。【出演】中山昭二、馬渕晴子、入川保則

BS-TBS
にっぽん!歴史鑑定『怪談~江戸の七不思議』
2016年8月22日(月) 22時00分~22時54分
幽霊・妖怪・祟り…日本に伝わる恐ろしい怪談噺のふしぎ、その謎を解くカギはすべて江戸時代にあった!▽四谷怪談に隠されたヒットの法則、天才作家・鶴屋南北の驚くべきの仕掛けとは?▽なぜ幽霊には足がないのか?伝説のお香との意外な関係▽なぜ猫ばかりが化けるのか?江戸時代の暮らしが関係?▽鑑定人は歴史大好き田辺誠一。

札幌テレビ1【地上波】
月曜から夜ふかし 視聴者の依頼/街行く人の恐怖体験
2016年8月22日(月) 23時59分~24時54分
視聴者の依頼にこたえてみた…毎朝ゴミ拾いする謎の集団、一升瓶に乗りジャグリングする男性、siriに関ジャニについて聞くと…▼街行く人の恐怖体験▼とれたて黄金生姜

 

 

すべての日時


  • 2016-08-22

Powered by iCagenda


オカルト番組情報をまとめたメモです。(※番組内一部だけも含む)
まとめてあるものは主に東京地域中心ですがそれ以外の地域の番組もあり。
番組中止や番組変更があったり、地域や契約内容によって見れない番組もあります。
手作業のため更新等できなかったりオカルト系番組と勘違いする場合もあるので参考程度に見て下さい。
役立つと思いなんとなくまとめてるだけなので載ってない番組もあると思います。
間違いや載っていない番組があったら指摘して頂けると助かります。


広域・県域放送/BS放送/CS放送、等のテレビジョン放送局一覧表

13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

ラグランジュ点

地球と月と合わせてちょうど正三角形をなすようになる公転面上の点は2つ...

バイオテレスコープ

微生物が遠い宇宙の変動に異常に敏感なことを利用して作成された一種の天...

霊界

霊の世界。通常の死後の世界をさす。心霊主義者たちによると、いくつかの...

ニワトリ

コンビニでアルバイトをしている男がいました ある日、店の入り口に一枚...

死んだ女の子 元ちとせ

元ちとせが歌う「死んだ女の子」。 タイトルからして来るものがあるが...

ここ近年に起きた死者を多く出した大…

ここ近年に起きた死者を多く出した大きい出来事の共通点について ...