七ツ釜

七ツ釜

心霊スポット名:七ツ釜(ななつがま)

七ツ釜とは、波によって断面がけずられ崖のようになってる場所。
その七ツ釜は絶景で佐賀の観光地としても有名であるが、自殺名所でもあり身を投げる人があとをたたない。
七ツ釜公園内には、自殺者の数のお地蔵さんがある。
夜に女の人が身を投げたのを目撃、しかし次の日の捜索で女性の遺体は見つからなかったという。
身を投げて亡くなった女性の霊だったのだろうか。

場所:佐賀県唐津市屋形石

{mosmap lat='33.549216'|lon='129.932920'}

画像


{jcomments on}

首輪爆弾

頼んだ覚えのない出前が家にきてもうかつに玄関を開けてはいけない。開け...

大槻教授、超能力コーナーで敗北する…

去年の12月24日(土)、年末恒例となっているオカルト特番「ビートた...

牛の首

敷地内の渓泉会館は、よくクラブ活動の合宿にも利用されているが、非常に...

量子力学

原子や電子のレベルのミクロな世界に適用される理論。このミクロの領域で...

第5元素

錬金術で、物体を活性化させるのに使われる元素。この第5元素は「生きて...

ドッペルゲンガー

二重身。もうひとりの自分。他人によって目撃される場合も自分で目撃する...