七ツ釜

七ツ釜

心霊スポット名:七ツ釜(ななつがま)

七ツ釜とは、波によって断面がけずられ崖のようになってる場所。
その七ツ釜は絶景で佐賀の観光地としても有名であるが、自殺名所でもあり身を投げる人があとをたたない。
七ツ釜公園内には、自殺者の数のお地蔵さんがある。
夜に女の人が身を投げたのを目撃、しかし次の日の捜索で女性の遺体は見つからなかったという。
身を投げて亡くなった女性の霊だったのだろうか。

場所:佐賀県唐津市屋形石

{mosmap lat='33.549216'|lon='129.932920'}

画像


{jcomments on}

有名人の怖い話2

ブラザー・コーン、佐伯日菜子、鶴田法男、中川翔子、狩野英孝ピンクの電...

首輪爆弾

頼んだ覚えのない出前が家にきてもうかつに玄関を開けてはいけない。開け...

高速の幽霊

5年前、私が大学生の時でした。僕は、男友達僕を含めて3人で幽霊スポッ...

PK

「サイコキネシス」の略。念動作用。すでに科学的に知られている物理的作...

長南年恵

明治時代のスーパー超能力者。本名:長南登志江(1863~1907年)...

寓意画

錬金術の極意に達した達人たちは、カバラの伝統に従って、神々の宇宙を模...