中村トンネル(立石隧道)

中村トンネル(立石隧道)

心霊スポット名:中村トンネル(立石隧道)(なかむらとんねる(たていしずいどう))

県道38号の脇道にある全長119.7M、高さ3.2M制限のトンネル。
隧道内には照明設備は設置されていないので暗く、手彫りで掘られたトンネルなので壁面はデコボコしている。
以前は三木町側の坑口に道祖神地蔵が祀られ、牛の墓が存在していたが、1990年11月30日以降は新立石トンネルへと移動されている。
噂としては三木町側にある道祖神地蔵が笑っているように見えたら帰りに事故に遭うとか。
他にもトンネル内で女の霊を見たなどの怪奇体験談がある。
高松市側の坑口には監視カメラと警告看板が設置されている。

場所:香川県木田郡三木町

{mosmap lat='34.311822'|lon='134.152218'}

画像


{jcomments on}

体が丈夫な人の手相

あると丈夫といわれている生命線にみられる三つの手相。   ...

緊急検証!河童の正体はグレイ!?

『緊急検証!未確認生物の飼い方~前略・ご主人様UMA(ぼく)はここに...

疲れ気味の人にある手相

ストレスや疲れが溜まっているかもしれない人に見られる線の紹介。「スト...

心霊現象

超心理現象のもとのいい方。とりわけ、あたかも霊魂によって引き起こされ...

サイキカル・リサーチ

心霊現象研究。超心理学のもとのいい方。心霊研究と訳さないこと。...

タルポイド

人間の思考が物質化してしまう超常現象で、天使、悪魔、怪獣の出現などは...