原池

原池

心霊スポット名:原池(はらいけ)

砥部小学校のすぐそばにある農業用のため池で、地元でも知らない人はいないくらい死者のいる池として知られている。
50年で32人が溺死しているといわれ、石碑や地蔵なども建てられている。
見知らぬ人に声をかけられて、なんとなくついていったらいつの間にか池に入水しているという。
すんでのところで助かった人が何人もいて、モンペを来た男女に誘われたとか。
原池の近くでどこからか声がしても決して耳を傾けてはいけない。

場所:愛媛県砥部町大南1062

{mosmap lat='33.735264'|lon='132.790400'}

画像


{jcomments on}

陰謀論者が予言する未来予報は当たる…

とある予言 2014年12月、解散総選挙で自民・公明が不正選挙...

イルミナティカードに2020年の東…

アメリカの同時多発テロやダイアナ妃の死など、数々の予言が描かれている...

チコタン

チコタンとは、この曲の中に登場してくる女の子「チエコ」の愛称である。...

審神者

霊媒を通じて出てきた霊と問答をする人をいう。もとは『古事記』にも出て...

エメラルド・タブレット

エメラルド板、エメラルド碑文ともいわれている。錬金術および神秘主義の...

黄金分割

1対1.618という比率でもっとも美しい比例配分法として古くから知ら...