原池

原池

心霊スポット名:原池(はらいけ)

砥部小学校のすぐそばにある農業用のため池で、地元でも知らない人はいないくらい死者のいる池として知られている。
50年で32人が溺死しているといわれ、石碑や地蔵なども建てられている。
見知らぬ人に声をかけられて、なんとなくついていったらいつの間にか池に入水しているという。
すんでのところで助かった人が何人もいて、モンペを来た男女に誘われたとか。
原池の近くでどこからか声がしても決して耳を傾けてはいけない。

場所:愛媛県砥部町大南1062

{mosmap lat='33.735264'|lon='132.790400'}

画像


{jcomments on}

栃木白福祭りが怖いと話題に

最近インターネットで出回っている画像が怖いと話題になっている。白装束...

富士の樹海にやってきた米国人が遺体…

ユーチューバーとして若者のあいだで人気の米国人男性ローガン・ポール氏...

かぐや姫のコンサート中に「私にも聞…

かぐや姫といえば「神田川」などで知られる1970年代に活躍した有名な...

ピーター・フルコス

オランダ出身の超能力者。本名ピーテル・コルネリス・ヴァン・デル・フル...

ボイド

1981年、牛飼い座の中に何も物質のない巨大な空間が発見された。大き...

ソロモン王

紀元前10世紀に栄華をきわめたイスラエルの王。魔術師としても最高位を...