原池

原池

心霊スポット名:原池(はらいけ)

砥部小学校のすぐそばにある農業用のため池で、地元でも知らない人はいないくらい死者のいる池として知られている。
50年で32人が溺死しているといわれ、石碑や地蔵なども建てられている。
見知らぬ人に声をかけられて、なんとなくついていったらいつの間にか池に入水しているという。
すんでのところで助かった人が何人もいて、モンペを来た男女に誘われたとか。
原池の近くでどこからか声がしても決して耳を傾けてはいけない。

場所:愛媛県砥部町大南1062

{mosmap lat='33.735264'|lon='132.790400'}

画像


{jcomments on}

伊藤潤二作品のアニメ化が遂に決定!

2017年6月30日、伊藤潤二公式ページにて伊藤潤二作品のアニメ化が...

金運にまつわる手相

手相には金運が一目瞭然で分かってしまうという金運線というものがある。...

魔界からの電話

1979年、夏休みもあとわずかとなったある日。当時12歳であった谷川...

超ESP仮説

スーパーESP仮説。これまで出されたいかなる死後生存の証拠も生きてい...

プシトロン

数学者エイドリアン・ドッブスによると、プシトロンという仮想的な物質を...

フランツ・アントン・メスマー

現在のドイツ語による発音はフランツ・アントン・メスマー、舞台ドイツ語...