原池

原池

心霊スポット名:原池(はらいけ)

砥部小学校のすぐそばにある農業用のため池で、地元でも知らない人はいないくらい死者のいる池として知られている。
50年で32人が溺死しているといわれ、石碑や地蔵なども建てられている。
見知らぬ人に声をかけられて、なんとなくついていったらいつの間にか池に入水しているという。
すんでのところで助かった人が何人もいて、モンペを来た男女に誘われたとか。
原池の近くでどこからか声がしても決して耳を傾けてはいけない。

場所:愛媛県砥部町大南1062

{mosmap lat='33.735264'|lon='132.790400'}

画像


{jcomments on}

恐怖!フシギ!有名人最恐怪談SP

恐怖!フシギ!有名人最恐怪談SP 狩野英孝実家の神社で見た女の霊 ...

2016年4月14日の熊本の大地震…

2016年4月14日に熊本で震度7の大地震が起きた。被害は大きく火災...

優しすぎ3線の手相

社会において人間関係は切り離すことはできない。そんな人間関係で日々苦...

オド

19世紀のもっとも優れた科学者であるドイツのカール・フォン・ライヘン...

アゾート

今日では窒素のことだが、錬金術的用語では終末と発端の合一を意味する。...

超能力

超常現象(超心理現象、超心理学的現象、サイ現象)のやや通俗的ないい方...