原池

原池

心霊スポット名:原池(はらいけ)

砥部小学校のすぐそばにある農業用のため池で、地元でも知らない人はいないくらい死者のいる池として知られている。
50年で32人が溺死しているといわれ、石碑や地蔵なども建てられている。
見知らぬ人に声をかけられて、なんとなくついていったらいつの間にか池に入水しているという。
すんでのところで助かった人が何人もいて、モンペを来た男女に誘われたとか。
原池の近くでどこからか声がしても決して耳を傾けてはいけない。

場所:愛媛県砥部町大南1062

{mosmap lat='33.735264'|lon='132.790400'}

画像


{jcomments on}

オウム真理教・麻原尊師がTVタック…

オウム真理教・麻原尊師がテレビ朝日「TVタックル・デラックス」(19...

声優の三森すずこさん、金縛りにかか…

2017年8月13日、三森すずこオフィシャルブログで、三森さんは金縛...

霊と遭遇する方法まとめ

霊を見るようにすることができる、あるいは呼び寄せることができる方法が...

ESPカード

ESPの実験のために特別にデザインされたカード。J・B・ライン博士が...

物質化現象

交霊会などで霊媒の体から出たエクトプラズムが霊の姿とされるものなどを...

テムラ

カバラの秘法のひとつで、言葉の文字を取り換えたり、転置したりして文字...