大谷池

大谷池

心霊スポット名:大谷池(おおたにいけ)

愛媛県最大のため池で、森林公園に隣接していて森林浴やハイキング、バードウォッチングなどが楽しめる場所として有名であるが心霊現象も多い場所といわれる。
昭和初期からおおよそ14年の歳月をかけて完成し、農林水産省のため池100選の一つに選ばれている。
水面から複数の白い手が伸びたとか、女性の幽霊が目撃されたなどの話がある。
大谷池のある旧南伊予村は、雨が少なく度々干ばつに悩まされてきたため、村長武智惣五郎氏が中心となって地域の人々とともに度重なる辛苦に耐えて大谷池を造ったといわれている。
あくまでも噂であるが、その昔100人の女性が生贄として生き埋めにされているという話も。

場所:愛媛県伊予市上三谷

{mosmap lat='33.754195'|lon='132.744471'}

画像


{jcomments on}

美的センスがある人の手相

「魅力線」「ビューティー線」「芸術十字線」の紹介。この手相がある人は...

老夫婦の幽霊

あるホテルで起きたことです。私は客室係としてその日は当番業務について...

誰もが持つ運命の数字!この数字で自…

運命数と言って自分だけが持つ運命の数字がある。その数字を知ることで自...

地震予知機

磁石が地震を予知するという話はよく耳にするが、それは本当のようで、磁...

物質化現象

交霊会などで霊媒の体から出たエクトプラズムが霊の姿とされるものなどを...

ボイド

1981年、牛飼い座の中に何も物質のない巨大な空間が発見された。大き...