大谷池

大谷池

心霊スポット名:大谷池(おおたにいけ)

愛媛県最大のため池で、森林公園に隣接していて森林浴やハイキング、バードウォッチングなどが楽しめる場所として有名であるが心霊現象も多い場所といわれる。
昭和初期からおおよそ14年の歳月をかけて完成し、農林水産省のため池100選の一つに選ばれている。
水面から複数の白い手が伸びたとか、女性の幽霊が目撃されたなどの話がある。
大谷池のある旧南伊予村は、雨が少なく度々干ばつに悩まされてきたため、村長武智惣五郎氏が中心となって地域の人々とともに度重なる辛苦に耐えて大谷池を造ったといわれている。
あくまでも噂であるが、その昔100人の女性が生贄として生き埋めにされているという話も。

場所:愛媛県伊予市上三谷

{mosmap lat='33.754195'|lon='132.744471'}

画像


{jcomments on}

心霊現象特集SP真怪談オールスター

PRE☆STAGE 心霊現象特集SP真怪談オールスター1988年から...

緊急検証の検証3

シリーズ第3弾 緊急検証!幽霊との出会い方~いま、霊に会いにゆきます...

アメリカ大統領選の陰に潜む人類計画

2016年11月8日アメリカ大統領選選挙。ヒラリー・クリントン(民主...

エドガー・ケイシー

アメリカの眠れる預言者(1877~1945年)。若いころ喉の病気にか...

トノスコープ

スイスの物理学者ハンス・ジェニーの開発した装置で音声を3次元の模様に...

マージャリー

霊の指紋をとったことで有名なアメリカの霊媒。本名:ミーナ・スティーン...