大久野島

大久野島

心霊スポット名:大久野島(おおくのしま)

大久野島は竹原市忠海沖に浮かぶ周囲約4km の小さな島で、700羽以上のウサギが生息することでも知られ、ウサギ島とも呼ばれている。
しかし過去には『大苦の島』と呼ばれ、旧日本軍毒ガス製造工場があった場所である。
そのため、この島はかつて日本地図から消され、この島で起きていることも秘密にされた。
この島で働いていた作業員は、ガスマスクや防護服など防毒装備し、毒ガスの製造にあたっていた。
それでも毒ガスの被害にあう作業員も多く、後遺症などで亡くなった3000人以上の元工員らの慰霊式が大久野島で営まれている。
毒ガスの害で亡くなった人も多かったのだろう。
そのためか心霊スポットとしても知られていて、廃墟で心霊写真が写ったり、複数人が同時に白い霊を目撃したという話もある。

場所:広島県竹原市忠海町

{mosmap lat='34.310198'|lon='132.992993'}

画像


{jcomments on}

体が丈夫な人の手相

あると丈夫といわれている生命線にみられる三つの手相。   ...

小さな老婆

ある4人家族がとある地方の旅館に宿泊。深夜に娘か母親がトイレで惨殺さ...

タイムトラベラー出現か?

運転中ドライブレコーダーから撮ったとみられる映像で、対抗から向かって...

ポルターガイスト

騒霊現象。家財道具などの物体が突然投げ出されたり説明できない移動や破...

霊魂

肉体とは別に人間や動物の個性のよりどころとされているもの。特に人間の...

ツングースカ大爆発

1908年6月30日、中央シベリア高原のツングースカ川近くで謎の大爆...