かもめ荘

かもめ荘

心霊スポット名:かもめ荘(ひらがな)

元々は宿泊施設として営業していたようだがく経営不振から営業終了し、後に廃墟となり心霊スポットとして知られるようになった。
すぐ近くでは潮流の関係で水死体が集まるなどという話もある。
この廃墟では誰もいないところで足音がしたり、バタッとなにかが倒れる音がしたり、子供の叫び声が聞こえてきたり、昼間でも写真を撮ると白い光のようなものが写るとか。
入り口左側に地下へと続く階段があり、その地下室はとても危険な場所といわれている。
また、奥のほうには絶対に入ってはいけないという「開かずの扉」と呼ばれる部屋があり、その扉が開いていることがあり、そこに入ると肺炎になったり高熱が出たりするという。
過去に宜保愛子さんがこの廃墟にやってきて「本当にここは危ない」と発言していて、その1カ月後に後に亡くなったともいわれている。

場所:島根県出雲市大社町日御碕県道29号線

{mosmap lat='35.424980'|lon='132.626246'}

画像


{jcomments on}

フジツボびっしり

ある男性が、海水浴に来ていた。そして歩いてるときに、フジツボがたくさ...

イッテQで心霊現象か!?

2015年5月17日放送のイッテQ!カレンダープロジェクト4月編in...

Yahoo検索で『ががばば』と検索…

Yahoo検索で『ががばば』と検索してはいけないらしい。 Yaho...

SPR

「(ブリティッシュ・)ソサエティ・フォー・サイキカル・リサーチ」の略...

ビッグバン

ベルギーの天文学者ジョルジュ・ルメートルが1927年に提唱した説で現...

プラズマ

固体、液体、気体という物質の基本的状態のほかに第4の状態といわれるも...