首切峠

首切峠

心霊スポット名:首切峠(くびきりとうげ)

戦国時代に造田備中守宗俊の守る造田城が長宗我部元親に攻められ、ほとんどの家来は討死し、造田備中守は城に火をかけ自害した。
生き残った家来も首を切ったことから首切峠と呼ばれるようになった。
そのような歴史的背景があるためか、鎧を着た首の無い武士の霊を見た等の話が多数ある。
日が落ちた後に峠を通ると、うめき声が聞こえるという話も多い。
峠の頂上東側には旧道が残されており、そこには、供養する「三界万霊・引化2年3月」と刻まれた首切地蔵がまつられた。
しかし今でも霊があらわれるらしい。
首切峠という名前からして恐い。

場所:香川県まんのう町造田県道17号線

{mosmap lat='34.173487'|lon='133.940712'}

画像


{jcomments on}

オカルト番組表

オカルト番組情報をまとめたメモです。(※番組内一部だけも含む)
まとめてあるものは主に東京地域中心ですがそれ以外の地域の番組もあり。
番組中止や番組変更があったり、地域や契約内容によって見れない番組もあります。
手作業のため更新等できなかったりオカルト系番組と勘違いする場合もあるので参考程度に見て下さい。
役立つと思いなんとなくまとめてるだけなので載ってない番組もあると思います。
間違いや載っていない番組があったら指摘して頂けると助かります。


広域・県域放送/BS放送/CS放送、等のテレビジョン放送局一覧表

女の子

この話は私が小学6年生の時の話です。ある日友達のAちゃんと公園で遊ん...

下ヨシ子氏が鑑定した心霊写真、テレ…

2017年8月19日に放送された「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2...

二つ折り男

以前、出張帰りに妙なもんを見たことがある。 峠越えの最中に、サイドミ...

MCE(平均偶然期待値)

ESPの実験などで、まったくの偶然だけの場合に得られるはずの得点。実...

暗黒星雲

星空を望遠鏡でながめると、ところどころに真っ黒な雲のようなものが見え...

アポート

物品引き寄せ。まれに「アポーテイション」ともいう。交霊会などで遠方の...