枚岡神社首洗い井戸

枚岡神社首洗い井戸

心霊スポット名:枚岡神社首洗い井戸(ひらおかじんじゃくびあらいいど)

枚岡神社境内に隣接する枚岡梅林の公衆トイレの横に首洗い井戸はある。
1348年南北朝時代の話。楠木正成(くすのき まさしげ)の長子、楠木正行(くすのき まさつら)が父:楠公の遺志を継いで足利氏に対抗し本陣を構えたが、足利尊氏との戦いで敗北し、弟の正時と共に自刃して果てた。その首が洗われたのが首洗い井戸とされている。

そういったいわくからか、この場所では武者の霊が現れるという。
以前は「楠木正行公首洗いの井戸」と書かれてあったが何らかの理由があったのか現在は「楠木正行公縁の井戸」となっている。
見た感じはとくに怖い雰囲気もなく、普通の井戸。
人のいなくなった夜に訪れるとまた違った雰囲気を楽しめるのだろうか。

場所:大阪府東大阪市出雲井町7

{mosmap lat='34.669136'|lon='135.650040'}

画像


{jcomments on}

オカルト番組表

オカルト番組情報をまとめたメモです。(※番組内一部だけも含む)
まとめてあるものは主に東京地域中心ですがそれ以外の地域の番組もあり。
番組中止や番組変更があったり、地域や契約内容によって見れない番組もあります。
手作業のため更新等できなかったりオカルト系番組と勘違いする場合もあるので参考程度に見て下さい。
役立つと思いなんとなくまとめてるだけなので載ってない番組もあると思います。
間違いや載っていない番組があったら指摘して頂けると助かります。


広域・県域放送/BS放送/CS放送、等のテレビジョン放送局一覧表

ただいま

知人の恵子(仮名)さんは、ご主人と結婚して十年になるそうです。八歳と...

災害の中の隠された数字

11や46や18など災害の中の隠された数字には何か意味があるのか。な...

残念ながら娘さんは

ある病院に残り三ヶ月の命と診断されている女の子がいました。 友達が二...

ゴクラン効果

フランスの心理学者で統計学者ミシェル・ゴクランは占星術を科学的に追究...

40ヘルツ共鳴

動物や人間は五官からさまざまなデータを取り込んでいる。しかし、それだ...

マージャリー

霊の指紋をとったことで有名なアメリカの霊媒。本名:ミーナ・スティーン...