超科学

永久機関

外からエネルギーを供給しなくても、ひとりで永久に運動を続ける装置。
一般にはエネルギー保存の法則や熱力学第2法則により永久機関の可能性は否定されたが皮肉なことにイギリス特許局の資料によれば、むしろそれ以後に永久機関の発明熱が上がっている。

続きを読む

宇宙氷説

ドイツの技術者ハンス・ヘルビガーが提唱した宇宙論でナチスに支持された。
この説によると宇宙は空虚で何もない空間なのではなく、高温の金属からなる星とガス状の氷で満たされている。

続きを読む

インフラソニック波

耳に聞こえない超低音。
これがめまいや吐き気などの公害を引き起こすことがわかっている。

続きを読む

イルカの言語

イルカはずば抜けて知能が高く人間以上だと主張する学者も多い。
そしてイルカは言葉ももっており、それが万国共通となっていて、たとえば太平洋のイルカと大西洋のイルカを電話で繋いでもちゃんと話が通じるのだ。

続きを読む

一般相対性理論

1916年にアインシュタインの発表した、時空(時間と空間)と重力を統合する大理論。
重力とは時空構造の歪みであることを証明した。
3年後、皆既日食の観測から太陽周囲の空間の歪みのために星の位置がずれて見えることが発見された。

続きを読む

暗黒星雲

星空を望遠鏡でながめると、ところどころに真っ黒な雲のようなものが見える。
それが暗黒星雲で、有名なものとしてオリオン座の『馬頭星雲』、南十字星の『石炭袋星雲』、ヘビ使い座の『S字星雲』その他がある。

続きを読む

アルミラリア

地球上でもっとも巨大な生物はなんだろうか。
誰でも思い浮かべるのはクジラか、あるいは恐竜のセイズモサウルスあたりだろう。
残念ながらはずれである。

続きを読む


オカルト番組表

オカルト番組情報をまとめたメモです。(※番組内一部だけも含む)
まとめてあるものは主に東京地域中心ですがそれ以外の地域の番組もあり。
番組中止や番組変更があったり、地域や契約内容によって見れない番組もあります。
手作業のため更新等できなかったりオカルト系番組と勘違いする場合もあるので参考程度に見て下さい。
役立つと思いなんとなくまとめてるだけなので載ってない番組もあると思います。
間違いや載っていない番組があったら指摘して頂けると助かります。


広域・県域放送/BS放送/CS放送、等のテレビジョン放送局一覧表

8月13日は怪談の日

8月13日は怪談の日 怪談の日とは、稲川淳二が20年連続で行ってい...

栃木白福祭りが怖いと話題に

最近インターネットで出回っている画像が怖いと話題になっている。白装束...

怪談ラジオ~怖い水曜日

夏も終盤に近づき怪談や心霊番組も減ってきている。怪談に飢えた怪談好き...

PMIR理論

特にESPを使おうと思わなくても無意識のうちに自分に必要な形でESP...

霊魂

肉体とは別に人間や動物の個性のよりどころとされているもの。特に人間の...

リトロコグニション

遡知、逆知、逆行認知。すでに科学的に知られている方法を用いずに、過去...